起きた事象に対して、自分の責任つまり「自責」で捉える習慣っていうのは大事だなぁといつも思うようにしています。
「立とうとするけどすぐこけるし立つのはあきらめますわ〜」って自分であきらめてしまう赤ちゃんっていないのに、大人はすぐあきらめる。
みなさんのお仕事でもミスやクレームというのはあることだと思います。少しでも参考になればと長文になりましたが、したためてみました。
みなさまご存じ、1月18日は「ま、いいや」の日でしたね!!!
2023年も残すところあと2日。毎日書いているブログなので今日は今年の一年を振り返ってみようと思います。
今が人生で一番若い時。
ブログを毎日更新するぞ!と思い立ったのが2013年の春頃。
みんな知っていてもできてない場面が多いような気がします。(もちろんぼくも)
ぼくが大学を卒業する時(22歳の頃)に自分で決めたとある自分へのメッセージがあります。
サウナの話から違う意味のアツい話になりました。笑
福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和(しのはらひでかず)のプロフィールです。