Monthly archives: 3月, 2017

竣工式にてお客さまからいただいたお気持ちに感動しました

昨日は午前中竣工式にご招待していただき参加してきましたが、そこで思ったことを書いてみました。



色は小さな面で見るよりも実際に大きな面になると明るく感じる

色選びはどうしても小さなサンプルや見本で選ばないといけない場合が多いのですが、このポイントをおさえてもらうといいのではないでしょうか。



きらめき(kirameki)4月号にオープンハウス情報を載せたよね

kirameki4月号は必見ですよ!あめりか屋のオープンハウス情報と、表紙のモデルさんは必見ですよ!!



住宅ローンアドバイザーは倫理観を持っていなければいけない

ぼくは住宅ローンアドバイザーの資格を持っているのですが、その知識を持っていればいるほど大事なことはマジメさだったり誠実さだったりするわけです。



新築するならやっぱり打ち合わせを重ねることが大事ですよね

打ち合わせを重ねていくとなんとなくお互い理解が深まっていくもんです。そんなひとつひとつの打ち合わせを大事にしています。



滋賀県余呉の超人気店「徳山鮓」の予約が取れたので今度行きます!

滋賀県余呉のあの人気店「徳山鮓」さんの予約が取れたので行くのが楽しみです~~~っていうブログです。



モデル活動のきっかけとなったイカリさんにモデル効果を聞いてみた

モデル活動を何度かさせていただいたイカリさんにぼくのモデル活動の効果はいかに?ということで聞いてみました。



マジすか…10年固定金利の10年後の残高ってそんなに残ってるんだ!

10年固定金利の住宅ローンを借りる方は必見!のブログです。知っておいたほうがいいと思いますよ~~~。



エクスマ塾82期シノハラ2回目参加する

エクスマ塾の2回目の合宿に参加してきました。どんな合宿だったのか?ということをザクッとレポートしますね~~。



電車を載り間違えたら奇しくも4コマ漫画みたいになった件

電車を乗り間違えたっていうだけでブログを書いてみたよね。どうもダレノガレシノハラでした。