毎日ブログ書いてたら今日で4000記事でした

ブログ毎日更新

ブログを毎日更新するぞ!と思い立ったのが2013年の春頃。

そこから毎日ブログを更新しはじめて、実は今日でなんと4000記事公開となりました!

(諸事情で公開後に非公開した記事がいくつかありますので、実質は4026記事ですが)

S__9650180

ニコッ

 

この11年を振り返る

2013年の春頃、「毎日ブログ更新したら圧倒的になれる」と藤村先生に言われ、ヨシ!やるぞ!!と覚悟を持ってスタートしました。

ぼくのブログは

◎1000文字以上

◎家づくりの役に立つ内容

を目標にして書いているので、なかなか最初は時間がかかることも多く、半日以上かかる日もありました。

(当時は今ほどスケジュールパンパンじゃなかったのでできたのかなぁと)

3ヶ月、半年、1年と続けるにつれて慣れてきて、今や完全に「習慣化」しているので歯を磨くのと同列で10~20分でブログを書くという感じです。

 

ブログまだやってんの?

しかし、正直、「ブログなんてまだやってんの?もうオワコンなんじゃ?」と自分でも思っています。

ブログを書くことで大きな効果はさほどないなぁ~と3~4年前から実感しています。笑

でも、まだやってます。

嫌なことがあった日、体調の悪かった日、めちゃくちゃ忙しかった日でも、必ず毎日更新してきているこの実績が自分の自信になっているからです。

なぜなら、ぼくと毎日更新を同じ時期に始めた人、ぼくを見て真似しようとした人などいろんな人がおられましたが、ぼくの知る限りほとんど早々に諦めてブログを書かなくなったんです。

そんな誰しもなかなかできないことを、ぼくは11年以上も継続できている。

そんな自信を手に入れることができました。

 

成長とは積み重ねること

成長するというのはいろんな経験を積み重ねることで手につかむものだと思います。

チャレンジ、成功体験、失敗体験、喜び、悲しみ、改善、後悔、努力・・・

そういうことを積み重ねることでしか成長はしない。

誰かが成長を運んできてくれるもんでもない。

みんなやるって言ったのにやらない人が多すぎるよなぁ~と思うわけです。

 

成長しました

成長ということですが、どれくらい成長したのか?も過去のブログを見ると実感しやすいです。

なぜなら2013年の春のブログではこんな見た目でした。笑

blog_import_54a870f6db310 (1)

なんかいろんな意味で変わりました。笑

 

最後に

いつまで毎日更新を続けるのか?はぼくにも分かりません。

まだまだ続けたい!というアツい思いもなければ、やめたいという思いもありません。

しかしお客さまや友人知人の中にも楽しみにしてくれている方がいらっしゃるようなので、まだまだ続けようとは思っています。

ということで、4000記事目ということで記念にこんな感じで振り返ってみました~。

ありがとうございました!!!

 

relaciones_bn2

sn_bn

67193FE9-9F41-446D-A1F5-19F66DB7762A

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=90.4㎏(+0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。