Monthly archives: 3月, 2019

【続編】あめりか屋バスツアーin石川のランチ会場探しが続く・・・

あめりか屋バスツアーのランチ会場探しが混迷を極めています!と以前も書いたけどその続編です。笑 しかし、ぼくってお客さま奥さまからいじられて?おもしろがられて?るな~とブログ書いてて思いました。笑



エクスマセミナー大阪での一日を振り返る日記ブログ

昨日一日はエクスマセミナーに参加するために大阪へ行ってました~とても楽しくて刺激的な一日になりましたので、日記ブログでお送りしますよ~~



土地の造成工事は安全側を見てキチンと施工しておいたほうがいい

土地の造成工事は安全に、ちゃんとやっておきましょうね!なぜなら・・・という話です



【スイッチの施工事例4選】AGARUカッコいいスイッチ

ハイテクで便利で使いやすいスイッチも当然いいけど、気分が上がるカッコいいスイッチもよくないですか?その施工事例をご紹介しています~



シノハラさんの「こういうの好きだと思って…」という提案がピッタリ!で感動しました



シニア世代が平屋に建て替え(リフォーム)とか最高ですよね~

シニア世代で条件がそろっているなら平屋に建て替えするっていうのは最高ですよね!!!



土日の2日間まるまる朝から晩まで会計の研修を受講してきました~

最近とても忙しくさせていただいてるのでまともに休んでいないぼくですが、この土日も予定を詰め込んでしまい(笑)、管理会計の勉強会「MG研修」に参加してきました~



シノハラはダメだよと言われ続けて約4年、いよいよパーカーを作っていただくことに!

短パン社長のブランドKeisukeokunoyaにて作っていただいたあめりか屋パーカーが超絶かわええぇぇぇぇぇぇ!!!!



あめりか屋バスツアーin石川県のランチ会場選びが混迷を極めております

今度のあめりか屋バスツアーin石川県でのランチは、ホテルバイキングにしようかと思ったんですけど、ある理由でやめることにしました。さて、ランチ会場はどうしましょう。笑



土地探しは「小学校の校区が変わらないように」と決めることが多い

子育て世代の土地探しは「小学校の校区が変わらないように」と決めることが多いし、なかなかずらせられない条件ではありますが、ものは考え方次第ということもあるよと楽に一旦してもらいたくてこんなブログ書いてみました~