Monthly archives: 4月, 2016

まさかうちがお金を借りられない?住宅ローン審査のポイント

住宅ローンの審査が通らないとかそんなことないでしょ~うちに限っては~・・・と思っている人こそ見てもらい!審査のポイントをかんたんに書いてますので参考にしてください~。



落葉樹は葉っぱが落ちるから大変?庭には落葉樹をおススメする理由

家の外構にはなるべく緑を入れたほうがいいんですし、なるべく常緑樹よりも落葉樹のほうがいいよねっていうブログです。



日当たりのいいリビングの家を建てる5つのポイント

やっぱり注文住宅を新築するなら日当たりのいい家を建てたいですよね?そのために必要なポイントをまとめてみましたので、参考にしてくださいね~。



藤村先生のセミナーで発表したことでご縁をいただきました

藤村先生のセミナーで発表させてほしい!とキノシタに直談判したのが功を奏しました。



「住宅営業は次回アポイントだよ!ジアポ!」と教わったのはもう過去の話

営業マンのいない会社のぼくの思いをぶちまけて、最後にわけの分からないオチで着地しております。。。



キッチンコンロはガスとIHどっち?改めて違いを知りましょう

ガスとIHの違いを知ってから選べば、後でああしておけばよかったとかそういうことは無くなると思います。



料理は味わい?香り?彩り?いやいや~、アレでしょう!!!

料理アレです。



ニュースレターを継続するのは大変?いやいや~めっちゃ楽です。笑

「ニュースレターってあれ続けるの大変でしょ~?え?ん?」とか言われたりするけど、ぜんぜんそんなことないので、その理由をお伝えします。



地震でマンションが二つに割れたように見えるのは建築ミスではない

マンションが地震で真っ二つに割れた!?とかには、ちゃんとした理由があったんです。それをかんたんに解説します。



みんなどうしてる?土地の広さ・総予算・住宅ローン

土地の広さ、総予算、住宅ローンってみんなどうしてるの?って気になるもんですよね~っていう話をブログにしました。