Monthly archives: 2月, 2019

住宅ローンは短く借りたり無理して早く返さないで!得するよりもリスク回避を

住宅ローンはなるべく長く借りて、無理して早く返さなくっていいですよ~でもそれはなんで?っていうのを解説してみました



信頼関係はぼくじゃなくて家を建ててもらう会社の担当者とが大事

DMやLINE@でいろいろとご質問をいただくのですが、やっぱりぼくじゃなくて家を建ててもらう会社の担当者とが大事だなぁ~と思うんです



冷蔵庫はキッチンの手前?奥?横?どこに置くか決めるのに参考になるブログ



家を買ったら確定申告を忘れずにしてくださいね~

今まさに確定申告の時期ですが、家を買ったら自分で確定申告するのをお忘れなく~!



はま寿司で炸裂したぼくの渾身のカッコつけトゥイートをぜひごらんください

はま寿司でお送りしたカッコつけトゥイート3連発をぜひブログでもご紹介したいのと、やはりミルクレープの素晴らしさもみなさまと共有したいと思った次第であります。



注文住宅の新築工事で契約後の追加増減金額を減らす方法

契約後の追加増減金額って困りますよね~なぜそういうことになってしまうのでしょうか、その原因と対策を建築関係に詳しいおぢいちゃんがお伝えします!



ぎっくり腰になった時Youtubeが役に立ったのでぼくも・・・

ひさしぶりに自分のYoutubeを見てみたらとんでもないことになってました。笑



畳の間は段差あり(小上がり)にする?段差なし(バリアフリー)にする?

和室を設けないにしても3畳くらいの畳スペースを設けたりもしますが、段差あり・なしはどうしますか?ということをご夫婦で話し合ってもらうためのブログを書きました~



家の中で使い方の変わる部屋と言えばなんでしょうか?

家の中には使い方が変わる部屋がありますが、そういう使い方もあるんだと考え方を柔軟にもっておいてもらうとうまくいくかもしれませんね~!



UFOみたいなシーリングライトをリビングにつけるのは禁止します。笑

シーリングライトは明るくてコストもかからないですが、居心地のいいオシャレな雰囲気をつくるには、やめたほうがいいですね!