カテゴリー: 一方的にお送りするアツい話

投票に行くのがめんどくさい、自分が行こうか行くまいが一緒でしょ…と思っている方へ

今日は敦賀市長選挙、敦賀市議会選挙の投票日です。みんなも選挙の投票に行ってくれよな!



ぼくがなりたくなかった「売れない営業マン」の特徴とは?

30代前半はこれから自分は営業ができないといけない!と思い(必要に迫られ)、営業のノウハウ本みたいなものを何冊も読みました。



「授人以魚 不如授人以漁」老子の格言

人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生食べていける



社内LINEグループで「明るい話題よいこと発表」をしています

やっぱリーダー(ぼくならシャチョー)は熱くありたいよねと思ってるからこんなこと言ってます。



新卒で入社したぼくらはハッタリで仕事ができる男のふりをしていた

熊谷組同期入社の荒井と飲んだ話です。熊谷組のぼくらの先輩は読まないでください。笑



今あるもの・人・環境に感謝したいものですね

ついつい隣の芝生は青く見えるものですからね~



人間はワガママな生き物ですね

日曜日ですがかなりマジメブログとなりました。笑



今の喜怒哀楽も全て過去の思い出となる

こういうブログを書くと心配してくださる方もいらっしゃいますが、ぜんぜん何もないです。ご安心ください。笑



変化を嫌う人と変化が必要だと思う人って実は同じ人なんじゃないかな

奥ノ谷さんのブログにインスパイアされてアツいブログになりました。



楽しくない仕事などない。自分が楽しくするかつまらなくするかの考え方があるだけだ

数日後に開催される高校生の職場見学会で15分くらい話をする原稿をおこしていて思ったアツい話。