隣家から越境した庭木の枝は切ることができるようになりました(法改正)

お隣さんの庭木の枝が越境しているからと、自分で枝を勝手に切ってはいけなかったんですけど、法改正で変わりました。



7月29、30日に完成見学会を開催するおうちで社内最終検査をしました!

今週末に完成見学会を開催するおうちに行ってまいりました~~



川でテントサウナをしました(あめりか屋サウナ部)

大自然の中で雰囲気、音、温度、香り、水・・・と満喫させていただきました。



社屋改装工事中で盆明けにはおおむね終わります

本社での改装工事が終盤に差し掛かりました。(本社と言っても本社しかないですが。笑)



【施工事例】グレーの外壁と中庭が充実している家(シンプルノート)

福井県敦賀市で建てさせていただいたおうちの施工事例紹介です~



【施工事例】海が見えるカリフォルニアスタイルの家(リラシオネス)

施工事例をご紹介するブログです〜!



住宅ローンを多めに借りても大概大丈夫です。だって節約するから・・・涙

少々無理な借り入れになったとしても、節約をすればなんともないのですが・・・



土地を探し出す前にしなきゃいけないことは「すぐ決断できるようにしておく」こと

土地探しをするにあたりまず最初にしなければいけないこと



住宅ローンで土地代を支払う場合は住宅の工事請負契約書が必要

土地を買って家を建てるという方の大半が「住宅ローンで土地代を支払う予定」かと思われますが・・・



昨日の一日を時系列で振り返る

だからなんだっていう日記ブログになったとかなってないとかです。