川でテントサウナをしました(あめりか屋サウナ部)
川でテントサウナ
昨日日曜日は一日お休みをいただきまして、あめりか屋サウナ部のみんなと川でテントサウナをしました。
大自然の中で雰囲気、音、温度、香り、水・・・と満喫させていただきました。
テントサウナはすぐ温度が上がります。
薪ストーブのサウナは、熱の伝わり方が違うので、汗の出かたもいつもの倍。
そしてもちろんロウリュウもできます。
ヴィヒタ水でのロウリュウは香りがもう大好きすぎてたまりません。
サウナ後は水風呂ということで川へ。
シノハラを探せ。
水温は22℃~23℃くらいだったので正直ぬるめでしたが、水流があるのと、水質がいいのでかなり気持ちいい。
そしてそのまま外気浴。
川のせせらぎ、虫の鳴き声を聞きながらの至福の時間です。
そんなこんなで近くのカフェ(cafeMIROKUさん)で買ったオードブル関係。
いやもう優勝です。
最後に
ということで、素晴らしいお休みを過ごさせていただきました。
また今日から一週間がはじまります。スケジュールがパン&パンですが、はりきってお送りします~!
ありがとうございました~!!
~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。