昨日の一日を時系列で振り返る
昨日
昨日は7/16(日)ということで世間的には3連休の中日ということで、どこも混んでいたことでしょうが、ぼくはお仕事だったのでこんな感じの予定でした。
①5:00起床
朝のゴールデンタイムを自己研鑽の時間にあてるルーチンが定着しつつあります。
外も明るいので朝日をあびるのも頭がスッキリしますしね~。
②7:00越のゆ敦賀店にて朝ウナ
店員さんから「サウナ大好き社長さんですよね?Twitter見てます!」と声をかけれました。正確にはサウナ週6シャチョーですと返事するのも野暮なので、ありがとうございますと笑顔でお答えして、朝ウナ3セットでコンディションをととのえます。
そしてこうも暑い日だと、サウナの最後のセットではサウナ⇒水風呂⇒休憩といういつものルーチンではなく、サウナ⇒水風呂⇒水シャワーで〆て退店します。
夏もサウナはサいこうですね~。
③10:00実施図面お打合せ
小浜市で計画する新築工事の図面打合せ。計画がしっかり決まってきていますよ~。楽しみですね~~~。
④13:00若狭町で土地立ち合い
そしてそのまますぐ車を走らせて若狭町にて新たなご計画のための土地立ち合い。
暑い中ありがとうございました!
⑤15:30ゆ~遊にて本日2回目のサウナ
若狭町から小浜市の濱の湯に寄ってから帰ろうかと思いきや、夜ご飯を奥様と食べるなら福井市に行くかねぇ?ということで、福井市に行くことになり、そうなったらゆ~遊に行こうってことで。
久しぶりに行ったのですが、エントランスやロビー関係が改修されていて、ハイテクになってました。使いやすくていい感じですね~。
さすが混んでましたが、ととのいイスに座れないタイミングがあったくらいで快適に過ごせました。
⑥17:00福井市の焼肉店「大蔵」さん
行ったことないお店でしたが「大蔵」さんという焼き肉屋さん。全般的に美味しくていい感じでしたが、清水の舞台から飛び降りる覚悟で食べた特上ロースがとくに美味しかったです!
最後に
ということで、シャチョーの一日を振り返る誰得情報でした!笑
祝日の今日はシンプルノートコンセプトハウスのご見学予約をいただいてますので、はりきってお送りしたいと思います。
よろしくお願いします~~~!
~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。