バレンタインデー特設受付会場2024。これまでありがとうございました!
バレンタインデー特設受付会場
今年も無事開催させていただきましたバレンタインデー特設受付会場。
今年は17:00~18:00に白銀広場にて開催させていただきました。
ごらんのとおり、たくさんのバレンタインデーの贈り物をいただきまして、ありがとうございます!!!
このようにして決して帰り道だから寄ってみたら本当にやっててウケると思われているわけではない様子です。
そして残念ながら時間に間に合わなかった方も。
18:01に到着された方。
また、
車で通りがかってクラクションだけ鳴らして通った方。
仕事帰りに見に来たけど手ぶらだしライブに出るの嫌だからと遠めから写真だけ撮っていった方。
など
たくさんの方にいらっしゃっていただきました!ありがとうございました!!ワイデイ(ホワイトデー)のお返しは楽しみになさっててください!!
ただし今回は反省点があります。
反省点①白銀公園とご案内していましたが、正しくは白銀広場でした。間違えて行かれた方多数おられたことと存じます。
反省点②泰造の風呂を入れるために17:00~18:00の開催としましたが、みなさま時間が間に合わなかったのでしょう!時間早すぎましたね。
ということで、この反省点を活かして来年こそは・・・と思ったりもしましたが、今回で最終回とさせていただきます。
以下のように永らくやっているので、もういいでしょう。笑
2016年:バレンタインデー特設受付会場の様子をレポートします
2017年:バレンタインデーの本日は大雪の影響が心配されます
2018年:バレンタインデー特設受付会場(2018)の詳細まとめ
2019年:バレンタインデー特設受付会場(2019)はインスタライブでぜひ!
2020年:2020年のバレンタインデー特設受付会場も大盛り上がりで終了しました!
2021年:バレンタインデー特設受付会場2021も大盛り上がりで終わりました!
2022年:今年のバレンタインデー特設受付会場2022は躍動感あふれる放送となりました
2023年:バレンタインデー特設受付会場2023の大行列の様子
しかし、かなりの回数やってきてますね~~~!!!笑
~今日の体重=90.4㎏(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。