カテゴリー: 一方的にお送りするアツい話

エクスマ塾82期シノハラ最終日が終わりました

エクスマ塾82期の全4回中の4回目がいよいよ終わりました。こみあげてくる思いを純粋にブログにしました。



人生も家づくりも損得勘定で決めないほうがいいと思うんだなぁ

みんな傷つきたくないのは一緒。だからこそ決断するのは勇気がいると思います。でも大丈夫です。そのために大事にしたい思いを書きました。



過程が大事っていうけど、結果を出すから過程が大事だと言える

仕事において結果よりも過程が大事だと聞くこともあります。もちろん過程は大事です。しかし、過程が大事だと言うためには結果が出てないとなぁ~って思ったわけです。



稲盛ライブラリー「おい、神様に祈ったか?」の話を聞いて思い出したこと

先日、敦賀法人会の研修旅行ということで京都にある京セラ本社へ見学させていただきました。稲盛ライブラリーでとある話を聞いた時にあの話を思い出したのです。



どんなときもいい表情でいられるように意識したい

どんなときもいい表情でいたいですよね。ふと気づくと自分の表情ってどうなんだろう。



誰と一緒にいるかで思考は変わる

大学の親友と飲んだって話ですが、意外とアツいブログになりました。笑



また今年も会社のハナミズキがキレイに咲きました。

今年もキレイに咲いてくれたハナミズキを見上げ思ったのはそんなことでした。



交通事故は永遠の別れをあっという間に連れてくる。理不尽なものだ。



ガンと闘いながら天命に生きた澤昭裕さんの最期をテレビで見ました。

ガンで余命宣告されたら、あなたはどうしますか?



【勝手にエールを送ります】そりゃいろいろありますよ。