カテゴリー: 一方的にお送りするアツい話

楽しいから笑顔になるんじゃなく、笑顔になるから楽しくなる

シノハラファン支部長会議が楽しかったわけですが、壮大なテーマの話になりそうだったので、最後の写真で中和しときました!笑



「幸せな人生ではなく豊かな人生を」短パン社長とオンデーズ田中社長のトークライブ

短パン社長とオンデーズ田中社長のトークライブに参加させていただきました。刺激的なお話をたくさん聞いたのですが、「幸せな人生ではなく豊かな人生を」という田中社長のお話が頭から離れません。



何か問題があったとき自分以外のせいにしてたら次の結果は何も変わらない

何か問題があったとき、ついつい自分以外のせいにしてしまいがちです。あの人が悪いから、上司が悪いから、会社が悪いから、景気が悪いから、ここは田舎だから。でもそう考えてるうちはまた次も似たような結果が待っていると思うんです。



好きな人と仕事をするためには、自分から好きになってもらうこと

好くな人と仕事したいですよね!でもそんなうまくいかないこともたくさんあるけど、ちょっとした気持ちを胸に秘めるだけでもよりよくなるんじゃないかな~としみじみ思ったブログだよね。



「Facebookでおいしそうに食べてるのを見たからお仕事依頼しました」

なんだかタイトルだけ見るとゴキゲンな内容かと思いきや、自分でもビックリなアツいブログになりました。笑



他人によい影響を与えられる自分になりたいなぁ~

お客さまから嬉しい報告がLINEでいただきました。こうしてよい影響を与える(というかそう捉えていただける)ことに感謝です!



「うちの会社は給料が安くて・・・」と嘆くよりできることを増やしたい

先日「うちの会社は給料が安くて・・・」と嘆いてる的な話を耳にしました。いろいろあるんだろうけど、結局は自分次第だよねって思うわけです。



人は自分以外の誰かという鏡の中で生きているのかもしれない

お客さまから「さすがシノハラさん!やはり魅力のある人には輪ができますね」と嬉しい言葉をもらいました。そのとき思ったアツいことです。



中途半端にうまくいってると思ってる時ってブレてしまうよね

自分の仕事っぷりを見直すいい機会をいただき、少し見つめなおしてみました。やっぱり考え方ですよね。



素直な人の方が今のレベルはどうあれ伸びるんだよなぁ~

なんか偉そうなタイトルでもぉしわけありませんが、素直さ大事にしていきたいですよね。昨日一日体験したことを通してそう思ったしだいだよね。