あめりか屋さん、特にシノハラ社長のセンスはピカ一でした

みなさんどうも、センスピカ一社長です。



ユニットバスの出入口は折れ戸?開き戸?引き戸?

ユニットバスの扉は3パターンあります



「平屋は高い」という思い込みを持っていたりしませんか?

平屋を諦めないでくださいね〜



インスタのDMでよくわからない営業を受けました!

ほまやんの話です。



親が泊まりに来るから客間をつくるのはあまりおススメしていないその理由

何かで代用できるかもしれませんからね~!



住宅ローンを組むタイミングで生命保険も見直したほうがいいかも?しれませんよ

どんな生命保険に入っているか?を見直すいい機会にもなりますね~



オレボの「だしまきスパム」はうまくておかわ

だしまきスパムについて語っているだけのブログですのでスルーしてください。笑



ウォークインクローゼットもいいけど、普通のクローゼットもいいですよね

ウォークインクローゼットか普通のクローゼットか



敦賀工業高校の生徒さんがあめりか屋に2名インターンで来てくれてました~

3日間のインターンを振り返るブログです~



冷蔵庫をどこに配置しますか?についてかんたんにまとめました

冷蔵庫をどう配置するのか?という細かいことを丁寧に考えていくのもいいですが、使っていけば慣れていくものですので、あまり細かいことを気にしすぎないのも大事ですね~。笑