あめりか屋さん、特にシノハラ社長のセンスはピカ一でした
グリーンガルバリウム/吹き抜けの家(シンプルノート)
お客さまからお引渡しでのアンケートをいただきましたのでご紹介させていただきます。
お引渡しのときのお客さまと記念撮影。
記念撮影は毎回させていただいてるんですけど、こうして公開させていただくのはお許しをいただいた方のみ。みなさん「はずかしいから」と掲載NGなんですよね~。笑
でも、こうして掲載許可をいただくととても嬉しいです!ありがとうございます!!
ちなみにぼくは顔面掲載OKです。笑
さ、いただいたアンケートをご紹介します。
Q1.家を購入するにあたりどんなことで悩んでいましたか?
外観、間取り、価格
Q2.何がきっかけで、あめりか屋を知りましたか?
内見会、浴室リフォームの依頼、シノハラさんのインスタ、フリーペーパー
Q3.何が決め手となってあめりか屋と契約していただきましたか?
篠原さんの人柄や提案力、あめりか屋さんの施工事例をみて、しゃれおつで自分たちもこんな家に住みたいと思ったところ。
シンプルノートのスッキリさ。
Q4.実際に竣工してみていかがですか?感想をお聞かせください。
あめりか屋さん、特にシノハラ社長のセンスはピカ一でした。
自分達のアバウトなイメージを「こんな感じでしょうか?こんなのどうでしょう?」と適格に具体化してくれて、とてもたのもしく、心強かったです。
色々なパターンの図面を作成していただき、最終的にスッキリとしていてスタイリッシュなシンプルノートの家を選びましたが、そこにスキップフロアや吹き抜けのリビングにするなど自分達の希望もとりいれ非常に満足度の高い家になりました。
あめりか屋さんにお願いして良かったです。
ありがとうごいざいました(⌒∇⌒)
やっぱり「センスがピカ一」って嬉しいですね
(ここからはぼくの感想です)
特にシノハラ社長のセンスはピカ一でした。
自分達のアバウトなイメージを「こんな感じでしょうか?こんなのどうでしょう?」と適格に具体化してくれて、とてもたのもしく、心強かったです。
という言葉はやっぱり嬉しいですね!!!
おかげさまでセンス抜群のスタイリッシュなおうちになりましたね!!!
このカウンターのモールディングもぼくのご提案で、はっきりいって自画自賛です!笑
施工事例詳しくはコチラ⇒施工事例写真「グリーンガルバリウム/吹き抜けの家(シンプルノート)」in敦賀市
そんなセンスピカ一社長ですが・・・
頭もピカーです!笑
センスピカ一で頭ピカーです!!!笑
最後に
お客さまからこうして嬉しい言葉を頂戴し、今後も期待に添えられるように引き続きよろしくお願いします!
また半年点検でおじゃまするかと思いますが、楽しみにしてますね!
~今日の体重=92.0(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。