カテゴリー: 設計・デザインのこと

中庭が人気のシンプルノートも全面ウッドデッキはステキすぎますね~

リラシオネスとシンプルノートってどっちが多いのですか?ってお客様からよく聞かれますが、最近はシンプルノート人気が急上昇中です。笑



シンプルノートは掃除を減らす家です

シンプルノートにはスッキリ見えてカッコいいだけじゃないよく考えられたコンセプトがあるんです。



アガるドアノブのご紹介!金物をこだわるだけで値打ちが上がります!

実はドアノブって家の中でフローリングの次に体に触れるところだったりします。



「オシャレな洗面台にしたい!」というリクエストが多くなってきています

最近は水回りをより充実させる流れになってきていますので、時代にあわせていろいろとご提案も進化していってます!



天窓のメリットとデメリットを考えて設置するのをおススメする場合

住宅会社さんによっては、天窓は絶対つけないほうがいいとおっしゃる方もいらっしゃいますが、こんな条件がそろっていれば天窓をつけるのもいいですね~!



屋根のカタチの違いでデザインと配置が変わる

屋根の形状でこんなにも変わるんですね~デザインの方向性を間違えたら「や~ね~~(いやね~)」ってなりますので気を付けてくださいね!笑



中庭が人気のシンプルノート

シンプルノート敦賀スタジオを開設してからちょうど一年ほど経ちましたが、ご好評をいただいてます!ありがとうございます!!



最近デザインしたおかわな造作ドア(リビングドア)たち

ぼくがデザインしたおかわなドアを紹介しますね~参考にしてくれたら嬉しいです!



シーリングライトはつけずに重心を低く多く照らすとシャレオツになる

今、お住いの賃貸住宅などではこのシーリングライトがリビングについているところがほとんどではないでしょうか?



ファサードを重要視しているので家の横が見えないほうが良かったりもする

やっぱり土地探しをしていると、「角地がいい!」とみなさんおっしゃいますが、こういう観点から考えてみても楽になる一つの理由ですよ~~~