中庭が人気のシンプルノートも全面ウッドデッキはステキすぎますね~
シンプルノート
よくお客さまに質問されるのが、「リラシオネスとシンプルノートってどっちが多いのですか?」というご質問。
昨期はリラシオネスの方が多かったのですが、今期はここ数か月ですがシンプルノートをご希望される方のほうが多くなっています。
ぼくがどちらかを推しているというわけではないので、なぜそういう傾向があるなのか?分かりませんが、シンプルノートはここ最近とても人気です。
中庭がいいですね!
そんなシンプルノートですが、みなさんいいな~とおっしゃってくださるのが、中庭です。
カーテンを閉めなくても外からの視線が気にならない中庭のおかげで、とても明るく心地よいリビングになります。
シンプルノートの設計ではそんな家族だけの中庭を配置することで開放感のある空間をつくることを得意としています。
中庭を全面ウッドデッキに!
そしてうちで施工させていただいた中庭の中でも全面をウッドデッキにさせていただいたものをご紹介します。
とても開放的ですね。
天井の無いもう一つの部屋のような使い方ができるとお客様にも言っていただけたくらい、とてもステキな中庭ですね。
リビングのフローリングとの段差も少なくて、行き来はかなりしやすいですし、小さいお子さんがいらっしゃっても安心して中庭で遊ばせておくことができますね。
物干しスペースと行き来できるようにすると外干しなんかもしやすかったりしますし、家事の快適度合いも上がりますね~。
最後に
ということで、超絶ステキな中庭の事例をご紹介させていただきましたが、前面をウッドデッキにするとやはりご予算的にネックとなりがち。笑
ただ、これまでの暮らしにない快適な使い方ができる可能性を秘めているので、もしご予算的にいけそうならおススメです~。
よろしくどうぞ~。
~今日の体重=91.1(-0.1)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。