土地探しするからこそ子育て、子供の自立後、自身の退職後を一度考えてみる
今あなたが探している土地には、何年住むつもりですか?そんなことを考えていると、一度長い目でこんなことに思いを巡らせてみてもいいのではないでしょうか~。
今あなたが探している土地には、何年住むつもりですか?そんなことを考えていると、一度長い目でこんなことに思いを巡らせてみてもいいのではないでしょうか~。
せっかく家を建てるんだったら家事を楽チンにしたい!ということで、水周りを重視して部屋数を増やす傾向にありますが、どこまでどうしたらいいのか?ということをまとめてみました~。
キッチンの冷蔵庫配置場所をどこにするか?というのは意外と奥が深かったりするので、そこらへんも考えるといいかもしれませんね~間取りの参考にぜひ。
私ダレノガレシノハラが専属モデルを務めるビューティハウスイカリさんが30周年記念とのことでお祝いにかけつけました!
マイホームの間取りを自分で考えるのって楽しいですよね~でも、最初は敢えてふわっとしておくというのもいいかもしれませんね。
どんなにモデルハウスが素晴らしくて、どんなに図面がよくて、どんなに性能がいいものを使っていたとしても、実際の現場での施工が悪かったら結果いいものができるないので、うちが取り組んでいることをまとめてみました。
春はリフォームのご依頼が増えるのですが、みなさん「暮らしながらのリフォームになるので季節のいい時期にやりたい」というイメージでしょうか~。
頼まれごとは試されごと。長浜青年会議所の友人から講演依頼をいただきまして、自分で思ってた以上にアツく、そして面白く話をすることができました~。笑
今はもういないかもしれませんが、「玄関から入ってすぐ階段で2階の子ども部屋に行けてしまうと、ひきこもり・不登校・非行になりやすいですよ!」というような類のセールストークをする営業マンがいたそうです。
土地を買う前にどんな家がいくらで建つのか?ある程度把握したいでしょうから、一緒に土地探ししてますし、これだと思ったけど迷うなら一旦図面書いてみてもいいですよ~。