贈り物をいただくモノもそうですが、いただくコトにありがとう。

こんにちは!今日はひさしぶり何もない休日の福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

 
先週はいろんな場面で贈り物的なものをいただきました。
 
お客さまから、感謝のしるしで
ラスクの有名なやつをいただきました。(なんていう名前なのか知りませんが…)甘くておいしいのでついつい食べすぎちゃいますね。笑
ありがとうございます!!!
お客さまが実家に帰省したお土産で
梨。みずみずしくてとてもおいしかったです。やっぱりこの季節は梨ですな!うん。
ありがとうございます!!!
ひでかずカンバッチをプレゼントしたぼくのブログのファン(!笑)の方からは・・・
※ひでかずカンバッチを知らない方は↓今すぐクリック!↓
↑話題沸騰中↑
なんと手紙(あ、手紙はフランスっぽい感じですがフランスから空輸されたお手紙ではありません。おとなりの美浜町からです。笑)と、ぼくの大好物(ブログ、名刺で発信している)の「きゅうり」と「娘さんが作ったケーキ」
しかし、かわいらしい袋に入ったきゅうりを贈り物としていただくなんてぼくくらいなもんでしょう。好きな食べ物をブログ・facebook・名刺などで発信しているので、こういうセレクトをしてくれたんでしょうね。笑
ありがとうございます!!!
ちなみに、ぼくの好きな食べ物は「キッシュ」とも発信しているのですが・・・
娘さんのつくったケーキが、一瞬キッシュに見えて、「お!さすがファンは違うね!!」と思ったのは、せっかくつくってくれた娘さんの気持ちをないがしろにする恐れがあるので、ブログには書かないでおこうと思ったのですが、書いちゃいました。笑
なんの話になってきたか分からなくなってきましたが・・・汗
贈り物をいただくモノもそうですが、いただくコトにありがとう。
ですよね。
贈り物を送ろうって思っていただいたコト、選んでいただいたコト、そんな気持ちに感謝です。こちらが仕事をさせてもらって感謝なのに、感謝をいただくというのはとても嬉しいことです。
ありがとうございます!!!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
今日の体重=84.5kg(+0.7)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓

篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。