セミナーで考えるお金の話
先日、ナニメン吉井雅之さんのセミナーにお誘いいただいたので参加してきました。とっても勉強になりました。やはりこういったやる気が出る機会というのは大事ですね。かぁ~勉強大好き!!笑
…というわけで、とっても多くのことを勉強させていただいたのですが、
「お金って大切ですよね。なぜ大切か?」
というところからの気づきをおすそわけします。
あなたはお年頃の女性です。すごい嫌いな男性に「1億円あげるから結婚して欲しい」と言われても結婚できないかもしれませんが、1億円あれば愛は守れることもあるんです。
というのも、例えば、生活費が足りない、子どもを進学させることができない、生活の余裕が無いということで、夫婦喧嘩がおきたりふたりの関係に亀裂が生まれるということなんかはありえることですよね。でも、そこでお金さえあれば解決できることかもしれないってことを考えると、お金で愛は守れるってことなんです。
「愛はお金で買えないけど、お金で愛は守れる」だからお金って大切なんです。
ん~~~~なっとく!!!
ぼくの話に移しますと…
ほとんどの方は、家づくりをしはじめる時は、家の間取りや、外観や、インテリアをどうしたいという『夢』から入るものです。その夢をイメージすることって、とってもとっても大事で、とってもとってもステキなことなんですが、ぼくはいつも言ってますが、それと同時にお金のことも考えて欲しいんです。
マイホームの夢だけを考えてしまって、もしかしたらそれは無理なローンを組んでしまっていて、後々お金のことで困るかもしれません。はたまた、自分の出せる金額以上の家を買ってしまうかもしれません。
そんなとき、家づくりのお金が原因で、愛が守れなかったら本末転倒なんです。
家をたてる(買う)というのは、ご家族の幸せな人生のためなんです。それが、お金のことで揉めてしまう。または、住宅ローンのために働くという感覚になってしまってはせっかくの幸せな人生もおぼつきません。
お客さまには、幸せな人生を歩んでもらいたい。
そんな気持ちが根本なのでこんなお金の話をするんです。
*もちろん金持ちが素晴らしいとかそんな話ではないですからね(;´∀`)
・・・
というわけで、と~~ってもあつく語ってみたのですが、結局は宣伝に入らせていただきます。(笑)
6月23日(日)10:00~11:30 プラザ萬象会議室(敦賀市東洋町1-1) にて、
家づくりにおける資金計画セミナーを開催します。消費税があがる前に家を建てたいと思っている方や、5年以内には家を建てたいと思っている方にとって、とってもお役に立つ情報を無料で聞くことができるセミナーになっています。もちろん資金計画についてと~~~っても分かりやすくお話します。
講師の方はなんと、あめりか屋3代目一級建築士の篠原秀和と(財)住宅金融普及協会認定住宅ローンアドバイザーの篠原秀和です。
さらに笑いあり涙あり(?)
セミナーに来ていただいたからと言ってぼくの性格上無理な営業はできません。どうぞ安心して、お気軽に来てください!!お申込みはあめりか屋TEL0770-22-0577まで電話してもらって「セミナーに参加してみたいんですけど…」とお話ください。
詳しくはコチラのページにて。
読んでいただいた方で、関係ないなぁと思う方は、関係ありそうな知人の方におすすめいただけますと、とってもとってもとってもとってもとってもとっても嬉しいです。
(広末のあの名曲MK5より)
PS
今日6/15と明日6/16は敦賀市津内町の得得さん前にて構造見学会をしています。ぼくがいますので、ぜひ遊びに来てください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
————————————————–
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
————————————————–
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。