失敗しない土地探しのコツ~はじめに~

みなさまこんにちは。ほぼまいブログも順調に更新していますが、一念発起、こんなシリーズを立ち上げてみようと思います。
その名も・・・「失敗しない土地探しのコツ」シリーズ(じゃじゃ~ん!)
新しくマイホームを建てようと思って、土地を探しているという方は少なからずいらっしゃいますよね~。そんな時、不動産屋さんに行って、希望の土地を探すのに『希望条件』を言いますよね。でも、その条件ってどんなものがあるのでしょうか?
・場所はどこらへんがいいのか?
・どんな土地がいいのか?
・予算はいくらまで?
・いつ買いたいのか?
・近くに○○があったら嫌だ⇔近くに○○があったら嬉しい
・その他
など、いろいろとありますよね。でもこれらの希望条件ってどうやって決めたらいいのか?ってなかなか分からない人もいるかもしれませんねぇ。

↑こんな感じで考えこんじゃうかも。こんな感じで・・・。
そこでですよ!そこで!(そんなに悩まないでください!・・・え?全く悩んでない??そういった方のご意見はここではとりあえずそっとしておきましょう。)
このブログで「どうやって決めたらいいのか?」というポイント(コツ)をお話していこうかと思っています。
また、条件は決まったけど、どのようにして探すか?というポイント(コツ)もあります。不動産屋さんに探してもらうのにもコツがあったりするかもしれません。
というように、いろんな角度から、失敗しない土地探しのためのお役立ち情報を出していければなぁ~だなんて思っています
・・・・・
しかしここでお伝えしておきたい大事なところとして、そもそもその土地は自分たちにとって短所でも、違う人たちにとってみたら長所かもしれません。
たとえば、駅が近くて通勤に便利で快適という人もいれば、駅が近くて騒がしくてなんだか落ち着かないという人もいるっていう具合にです。
昔からのことわざにありますとおり、「住めば都」だとぼくは基本的には思っています。いろんな検討材料っていうか比較みたいなものを出していきますが、自分にとって「これだ!」と思うものだけ参考にしてもらえればと思います。そのコツを知ってるか知らないかだけで大きく変わることもありますから。
PS.今回は、~はじめに~と題名に書いてあるとおり、具体的なコツはありません。シリーズものですから、何回かに分けて記事を書いていくようにします。決して、ほぼまいブログのネタに困って、小出ししているだけだなんてことはありません(笑)
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
--------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
--------------------------------------------------


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。