木造建て方(津内町の家)
一昨日、津内町の家の建て方でした。
お天気に恵まれまして、最高の状態で仕事させていただきました。
帰りにはお客さまからお弁当もいただきまして、
大工さんたちも満面の笑みです。
この写真の向かって一番左の若手大工の山本くん。
一年ほど前から大工の見習いとして作業してもらっていまして、いつも作業を一生懸命してくれています。
見習いの頃は当然何もできなかったのですが、一昨日の建て方ではそこそこの作業はできるようになっていました。
彼には
「どんなイヤなことあっても、3年くらいは最低でも辞めずに続けような。きっと見えてくるものがあるからね。」
「仕事のやりがいは与えてもらうもんじゃなくて、自分から掴みにいくもんだぞ。」
「コラ山本。一人前じゃないのに、休憩時間以外にタバコ吸ってるんじゃない!」
などとエラそうに言ったものですが、そのぼくの教えを守ってか?(たぶん違う…)真面目にやってくれているようです。そんな若い彼の成長する姿に期待しています。
もちろんぼく自身もまだまだ半人前。もっともっと勉強して実践して成長していくぞ~。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
--------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
--------------------------------------------------
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。