サッカー日本代表戦の一喜一憂っぷり

いろんな人が書いているでしょうが…
昨日、2014年ワールドカップの出場を決めましたね(^^)
あのとてつもないプレッシャーがかかる状況での本田のPK。かっこよすぎですね。
ハートの強さを感じますし、苦労を乗り越えて生きてきた重みさえも感じます!
サッカーを見るのは元々大好きで、多くのみなさんと同じように日本代表戦の大事な試合は特に欠かさずアツく応援しています。
大阪や東京に住んでた頃は、実際にスタジアムへ観戦に行くこともありましたが、よく行ったのがバーとかクラブとかそんなようなところで知らない人とか友達と大勢で観戦するアレをよくしてました。アレです、アレ。(なんとよぶか忘れました。)
中でもよく覚えているのが、2006年ワールドカップのオーストラリア戦。当時、中田ヒデを筆頭に史上最強と言われるほどのメンバーでかなり期待していました。
そのときの一緒に観戦していた友人から
「オーストラリア戦を見ると、あのときのことを思い出すね~」と電話が昨日あったので、ぼくも思い出しました。
その2006年ワールドカップのオーストラリア戦。
試合開始前の表情。

満面の笑みとはこのことでしょうか。
そして、惨敗した試合終了後の表情。

絶望とはこのことでしょうか。
こんなぼくらのように、日本全国で、いや世界中で、一喜一憂を繰り返しているんですよね。みんな一緒です。
というか、世界中でとか考えたらホントスゴいことですね。
なんか世界って考えると広がります。
そんな世界レベルで考えたら、ぼくの悩みなんて大したことないですなぁ~(笑)って思えますね。
そんなあなたの悩みも世界レベルではドンマイかもしれませんよ!
というわけで、話は変わったかもしれませんが、みなさんがんばっていきましょ~\(^o^)/
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
--------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
--------------------------------------------------


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。