nakabiさんのセミナーで勉強してきました。
今日はマダム二人組が芝生を植えてくれてます。
写真撮るよって言ったら、動揺した?みたいだから、「顔を撮らないから安心して笑」と言ったら、安心してました。そんな少女の心をもったかわいらしいマダムも機嫌よく働く我が社の職場。微笑ましい限りです笑
さて、今日は金沢で、nakabiさん(ホームページはコチラ)が主催されました「A4 アンケート実践勉強会」に参加してきました。
最近、よく思いますよね~。勉強しなきゃヤバいなって。
仕事もなんでも成功してる人って、みんな勉強してますよね。本を読んだり、人のお話しを聞いたり、実践して、失敗して、また実践して。
ほんと勉強しないとヤバいって気持ちになってます。
それは意識の高い人とお付き合いさせてもらってるから、成功してる人を見てるからのような気がします。
うまくいかないのは、社会のせいにしたり、他人のせいにしたり、他社のせいにしたり、そんなことしたくないですから。
子どもの頃は勉強なんて嫌いでしたが、大人の今は勉強楽しくてしょうがないです(^^)そのおかげで、今や仕事も楽しくなってきました(^^)
このような機会をいただいたのも、昨年日本JCで仲良くさせていただいた今川さんのお誘いのおかげです。
そんなご縁に感謝です。
また「しのちゃんそんなこと言って~キャラにないじゃん笑」と言われそうですが、まじめにアツく感謝です!
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。