寝る時間を減らすコツ

先日お隣の三方五湖青年会議所さんからお誘いを受けまして、「時間の達人になる」セミナーを受けさせていただきました。

勉強になったことはいくつもあったのですが、ひとつだけ分かりやすいものをご紹介します。
時間を増やすためには、「寝る時間を減らす」ということが単純に1つ言えます。そのためには睡眠時間を3~5時間くらいにしちゃう。
でも3時間じゃ眠いですよね~(´Д`)え~絶対にムーリーって思いました。
そこにコツがあるとのこと。
そもそも、脳ってだまされやすいつくりになってるので、起きたときに「はぁ~よく寝た~」と声だして伸びる。例えチョー眠くても。
そして寝る前に「今日もよく寝れそうだ~」と言ってみる。例え寝る時間短くても。
すると、脳がだまされて、よく寝たということになって、体もついてくるそうな。習慣づけるとそれが当たり前になるそうです。
僕の座右の銘の、楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる、と一緒だって思いましたね。
んで、聞いてから実践してます。飲んだ日は、そんなことすっかり忘れてますが…(;^_^A
脳で考えるよりも、決断するよりも、まずは行動してみよう!ですね!
いいね!と思った方はぜひやってみてくださいね(^o^)身体壊さない程度に。笑
---------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
---------------------------------------------------


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。