35歳までには最低…

最近kindleにはまっています。電子書籍ってホント便利だなぁ~。こりゃすごいことになってるなと思いながらはまってます。

「35歳までには“最低”知っておきたい 経済学ドリル [Kindle版]」を読みました。
↑クリックするとamazonへとびます。
勉強になったこともあれば、よく分からなかったことも・・・。汗
昨日聞いたお話で、
本を読むのが嫌いな人はなぜ嫌いなのか?
それは
「本のすべてを理解しようとするから」
だそうです。
そうか!と思った私はこの略して「35歳経済ドリル」を読んで、分からないところはサラーっと読み流してたんですが、それは間違ってなかったと分かったので安心しました(^^)
今後もいろんな本をどんどん読んで、興味無いところや分からないところはサラーっと読もうと。うんうんこれで気楽ですよね。本を読むのが嫌いな方、そんな考えもあるようですのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。
さて、なぜこの本を読んだのかと言いますと、世界の経済・日本の経済のこと最低限分かっていないといけないなと思ったからというのは30%あとの理由は35歳までに・・・というフレーズでした。
私は6月で36歳になりますので、35歳までにというチャンスを逃すわけにはいかず、という大げさなことではなく、なんとなく僕に「読みなさい」と言ってる気がして。
そして話は変わりますが、20代の頃、35歳までには家族を持って…とかのん気に発言していましたが、そんな35歳もあと2ヶ月半…。むむ…。むむむ…。
---------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
---------------------------------------------------


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。