【第4回】パパ・ママのためのお金の分からないを解消するセミナー

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

☆最新のセミナー開催情報はコチラ

5月17日(日)10:00~11:30にセミナーを開催させていただきます。

チラシ20150517(OL済み)

チラシのダウンロードはコチラ

 

家づくりは難しくないんです

「家づくりって何から始めればいいのかわからない・・・」という声をよく聞きます。

そりゃそうですよね~。みなさん初めてのことですから当然です。でも、分からないのは難しいのではなくて、実はやり方を知らないだけだったりするんです。

 

自分たちににあった家づくりを!

そんな知らないことだらけの家づくりを失敗しないためには、とにかく最初が肝心です!

特に子育て世代の方は、今後かかる住宅・教育・老後などの費用をどう考えたらいいかを知って欲しいですし、またどのような順序で進めていけばうまくいくのか?なども知って欲しいです。後悔してほしくないですから。

そんな、家づくりの知らないことを知っていただき、自分たち家族にあった家づくりをすることで、幸せに暮らして欲しいという思いから、このようなセミナーを開催させていただいているんです。

 

好評につき今回で4回目です

ご好評をいただいてますので、今回で4回目になります。

あ、ご好評とか言っておいて、自分で言ってるだけでしょ~とか思ったあなた。違うんです。ちゃんとアンケートを見てください。

↓前回のご感想↓

20140807093739182_0001 blog_import_54a8788bd2ee0 blog_import_54a8788b314ee

↑ね!これってきっと好評ってやつですよね?笑

 

こんな人におススメ

特にこんな人におススメです。

□ うちも家を建てよう!と思い、とりあえず住宅展示場に行ったけど、さてどうしよう。

□ お金の細かい話が苦手だから、こういうセミナーは敬遠している。

□ 住宅ローンは家賃との比較でいけるかどうかを考えている。

□ 頭金500万円を貯めている最中だ。

□ いつ家を建てればいいのか迷いちう。なう。

□ 実はひでかずカンバッチがちょっと欲しい。

 

囲い込み営業とかされるんじゃないの?

あ、そんなこと言っても、囲い込み営業とかされて、次回アポを取らないと帰らせてもらえないとかそういうのじゃないの~?と疑ったあなた。ぜんぜん営業っぽいことしませんし、ゆる~くやってますので、ご安心ください。

その証拠に前回の写真を・・・

blog_import_54a87889e96df

↑ちょっとボカしてますが、こんな感じです。冒頭のぼくのボケがウケるかどうかはあなた次第・・・。笑

 

blog_import_54a8788976c50

↑左がぼく。右がファイナンシャルプランナーの矢佐さん。(青字をクリックするとFacebookへ飛びます)ごらんのとおり、ハッピーボーイな二人です。笑

ということで、囲い込みとか売り込みとか一切しません。・・・し、性格上できません。笑

 

開催概要

日 時:2015年5月17日(日) 10時00分~11時30分

会 場:あめりか屋 2階セミナールーム(敦賀市長沢13-13-1)駐車場完備

定 員:10組 ※先着順

特 典:ひでかずカンバッチ

 

無料ですが、予約制です

本当はお金を少しでも(1000円とか)いただいて開催したいのですが、矢佐さんの会社の都合でお金をいただくことができないため無料としています。ただ、資料の準備もありますし、予約制とさせていただいております。

ご予約は、お電話(0770-22-0577)か、Facebookイベントページから参加ボタンをクリックしてもらうか、以下のバナーから、メールフォームにてお申込みください。

otoiawase
お気軽にお越しください~。張り切ってめっちゃためになるセミナーを、ゆるくお送りしますので!!!

 

【他にもこんな記事がおススメ】

※ 【レポート】お金のわからないを解消するセミナーを開催しました!

※ 【いつ家を買う?】若いうちに家を買うっていいことなの?

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=81.4kg(-1.4)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。