家を買うのに頭金はいくら貯めればいいのかシミュレーションしてみた

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんくださいね☆

 

頭金っていくら貯めればいいの?

家を買うのに住宅ローンを組む方は大半なんですけど、頭金はいくらまで用意するかについては、なかなか迷うところですよね。

昔は頭金無しでは住宅ローンは一般的には組めませんでした。80%までしか住宅ローンを組めないということだったので、頭金として現金を20%用意する必要があったわけです。

この名残もあり、「頭金は2割程度用意したほうがいい」とかんたんに目安としては言えますが、あなたの場合は果たしてどうなんでしょうか?

もしもあなたが3000万円の家を買うとしたら、頭金がいくらでどう変わるのか?をシミュレーションしてみましょう。(あ、分かりやすく細かい計算や条件、税金などは抜きにしています。イメージでとらえてくださいね。)

 

頭金0円と頭金500万円の比較

3000万円の家をとある住宅ローン(35年固定、金利2.0%、ボーナス返済なし、元利均等)で買うとした時に、頭金0円でローンを組んだ時と、頭金500万円用意してローンを組んだ時の総支払額をシミュレーションします。

simyu01

↑借入額が500万円違いますから、もちろん毎月の支払いも総支払額も下がります。このシミュレーションでは毎月の返済額は約16,500円も安くなりますし、総支払額も約200万円も安くすみました。

ということで、頭金はちゃんと用意しましょう!

 

よし、頭金500万円を貯めよう!

ということで、頭金500万円貯めよう!と決意をしたあなた。

でも今は頭金を余裕持って出せるだけの貯蓄がありません。(貯蓄の全てを頭金として出すのは危険なので)

じゃあ、貯金しよう!ということで、5年間で500万円貯金するぞ!という目標を立てました。一年で100万円ペース。つまり月で8.3万円ペース。かんたんな数字ではないですよ~結構大変です・・・。でもがんばりましょう!笑

 

5年間支払い続けたアパート代

今はアパート住まいのあなた。その場合、この5年間は月7万円のアパートに住んでいます。計算すると5年間の総支払い額は、420万円になります。

つまり、住宅ローンの総支払額で200万円得するために、アパート代420万円を支払っていた・・・という結果になるわけです。

なんとも本末転倒的な感じもしますよねぇ。

 

5年後金利が1%上がるとすると・・・

今は社宅で家賃が数千円、または実家にいるというあなた。賃貸料はほぼ発生していないので、じゃあ安心して頭金の貯蓄をがんばろう!と思っていても、思わぬこんなリスクも考えられます。

それは金利上昇リスク。

今、超低金利時代と言われているからこそ、金利が今後上がるかもしれません。(上がらないかもしれませんけどね。)

ま、その予想は置いておいたとして、5年後に金利が1%あがったと仮定すると・・・

3000万円の家をさっきの住宅ローンの金利プラス1%で(35年固定、金利3.0%、ボーナス返済なし、元利均等)で買うとした時に、頭金500万円でローンを組んだ時の総支払額をシミュレーションします。

simyu02

↑金利が1%あがるだけでこんなに総支払額があがってしまうんですね~。

5年前に頭金0円で思い切って買った方が、総支払額で約367万円も安くすみます。

とにかく金利が上がるか下がるか、それとも変わらないか・・・は分かりませんが、こういう考え方もあるってこと。

 

だから資金計画は大事

このように資金計画一つで支払うお金は大きく変わります。よく分からないし・・・と避けていたらもしかすると、何百万円も損をしてしまうこともあるってことです。

ただ、いつもぼくが言うことですが、家はお金のために建てるものではなく、家族の幸せのために建てるのですから、お金のことばかり考えてもだめです。でも、でもですよ、お金のことを考えるのも大事です。お金で愛は買えないけど、お金で愛は守れますから。

だから、マイホームという高い買い物をする時こそ、ちゃんと資金計画してほしい!という思いから、ぼくはこんなブログを書いてますし、資金の相談会もしょっちゅう開催しています。

なかでも年に2回ほどしか開催しませんが、資金計画に特化した家づくりセミナーを5月17日に開催します。

チラシ20150517(OL済み)

最後に

このセミナーぼくは主催者ですけど、はっきり言ってめちゃくちゃおすすめです。詳しくは前回参加者の方もご好評いただいてますので、以下のブログをぜひごらんください。

【第4回】パパ・ママのためのお金の分からないを解消するセミナー

↑そんなこんなですが、お気軽にお申込みくださいね~。

ご予約は、お電話(0770-22-0577)か、Facebookイベントページから参加ボタンをクリックしてもらうか、以下のバナーから、メールフォームにてお申込みください。

otoiawase
張り切ってめっちゃためになるセミナーを、ゆるくお送りします!!!お待ちしてマス~

 

【他にもこんな記事がおススメ】

※ 年収450万円のAさんは住宅ローンをいくらまで借りたらいいのでしょうか?

※ 【教育費2000万円以上も!?】人生全体の収入と支出をシミュレーションしましょう

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=81.4kg(0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。