新発売です!!スマホでトイレの水が流せます!!!

「新発売です!!スマホでトイレの水が流せます!!!」

すごいですね~。なんでもスマホですね。しかし…
「スマホでトイレの水が流せます!」
・・・って、
流さないでしょ~!てか、なんかスマホ汚いし。確実に便器の中にスマホを落とす確立が増す。
さらに
「うんちチェックアプリを使えば、排便カレンダーが作れます」
・・・って、
そうですか、はぁ。。。毎日のうんちの様子を記録ですか。。。僕にはそこまでうんちへの愛はない。
「便器の除菌性能を格段に向上しました!」
・・・って。
そもそも菌だらけのものを流すのに、除菌ですか…。
危険を排除したら安全になるというような発想は嫌いです。(おっと、社会派の一面を見せてしまいましたね。笑)
これらの機能って少なからず僕にとっては魅力ではありませんでした。少なからずコストに跳ね返ってくることですしね。
お客様はその機能を本当に欲しがってますかねぇ~。お客様は本当にいいね!って思ってくれますかねぇ。そこらへんのバランス感覚はしっかりしていないといけません。アツく「スマホで水流せるんですよ!便利ですよね~」とか言ってまわってもどうかと思ったもので。
3Dテレビとか、ボタンが山ほど付いてるテレビリモコンと同じ原理のような気がします。メーカーが商品開発をがんばってるのは分かるけど、いらないよね~って。お客様目線に立てばそう思いますね。
しかし中にはなにもかもスマホを利用したいという方もいらっしゃるかもしれません。そういった方には、このような商品ありますという情報はしっかりとお渡しすることも大事だと思いました。
そんなこと便器とスマホのからみから、勉強させていただきました。ありがとうございました。
---------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
http://www.amerikaya-arc.com/index.html
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
こんな私を「どんなやつか見てみたい!」という方がいらっしゃいましたらfacebookでどうぞ!
https://www.facebook.com/hidekazushinohara?ref=tn_tnmn
---------------------------------------------------


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。