「AIを使って関心を高める!発信力向上セミナー」を受講しました

中尾豊さんのセミナー

ぼくが過去からいろんな教えてをいただいたwebコンサルタントであり友人でもある中尾豊さんが、福井でセミナーをやるということで参加してきました。

S__16023556_0

「AIを使って関心を高める!発信力向上セミナー」ということで、AIを使ってみるという勉強会でした。

ChatGPTとかAIって今やすごいんですね。(ずっとChatGDPって言っててすみません)

活用できることたくさんあるなぁ~と学びました。

S__16023558_0

中尾さん元気そうで良かった!ありがとうございました!

 

ブログをChatGPTでつくりました

ちなみにこのブログは毎日書き続けて12年くらいになりますが、実は昨日のブログはChatGPTでつくりました。

平屋暮らしのメリットとデメリット~初めての家づくりに役立つポイント

↑気づきました?笑

たぶん気づかないのではないかな~と。笑

それくらいクオリティが高いというかしっかりした内容でしたしね。

 

最後に

AIが進化すると人間ができることってなんなんだろうなと思わされるわけですが、ひとつだけ分かるのはぼやぼやしてたらヤバいな!ということ。笑

今さえ良ければいい、自分さえ良ければあいい・・・という考え方で生きているとあっという間に存在価値がなくなるんじゃないかな~と思わされてしまいました。

 

relaciones_bn2

sn_bn

67193FE9-9F41-446D-A1F5-19F66DB7762A

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=87.5㎏(+0.4)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。