勤続○周年をお祝いする食事会
勤続〇周年
うちの会社ではいろんな取り組みの中で、今年からなんですが、勤続3周年、5周年、10周年の際には食事会をしてお祝いをするようにしました。
目的は感謝、賞賛をお伝えするということ。
仕事をして成果を上げることプロであれば当たり前のことだという厳しさはありますが、とはいえその成果を生み出すために努力・成長があるということには、感謝の気持ちを忘れてはなりませんね。
ICの松本さんと
一昨日はICの松本さんが勤続3周年経ったということで、二人で食事会をしました。
松本さんは完全未経験で入社したのでなおさら、ここまでよくやってきてくれたなぁ~という感謝の気持ちがあります。
また社長の味方をいつもしてくれているという感謝もお伝えしました。
2023年シノハラ写真大賞の第三位に選ばれた「食べながら帰宅」は、松本さんが撮影してくれました。
こういう写真を撮ってくれることが味方そのものだとぼくは感じるのです。
ありがとうございます!松本さん!!
最後に
ぼくの人生で大事にしたい言葉として「感謝」があります。
これからは、感謝を言動であらわすことができる人として歩んでいきたいと思います。
また社内で歩んでいる写真を盗撮されてるよーーー!!!マツモトーーーー!!!!笑
~今日の体重=87.5㎏(+0.4)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。