【2023シノハラ写真大賞】今年一番人気を投票で決定しました!
2023シノハラ写真大賞
みなさま!お待たせしました!!
今年でなんと7回目となるシノハラ写真大賞です!!!
「てか、シノハラ写真大賞ってナニ?笑」・・・という方は、過去のブログをごらんください。
※申し訳ないくらいくだらないのですが、苦情はお受けいたしかねます。
ノミネート作品
今年2023年もみなさまに投票いただいたのはインスタのストーリーズにて。
ノミネート作品を発表します。
①顔がでかいのか、ニット帽が小さいのか
②バレンタインデー特設受付会場2022
③チベットの僧侶
④地鎮祭にて座り方よ
⑤ビールをマックシェイクのように飲む
⑥バレルサウナのおさまり
⑦懐かしのダレノガレシノハラ
⑧食べながら帰宅
⑨サウナと見事な頭皮
⑩萬来にて
⑪実は水通し
⑫マスコット感
あなたの推しはどれですか?
投票結果を発表します!!!
※ちなみに息子(泰造)との写真は票が集まりすぎそうなので今回は候補に入れませんでした。笑
3位(36票):食べながら帰宅
一体ぼくはなに食べてるんでしょうか?そして社員(IC松本)に激写されるその様よ。笑
こういう自然な写真は毎回ランクインしますね!
そのような傾向があるようですね!!!
2位(43票):実は水通し
サウナの後は水風呂と相場が決まっていますが、ぼくみたいなプロだとサウナの前に水風呂に入ります。そのことを水通しと言います。笑
この写真もサウナ後の水風呂と思わせておいて、実はサウナ前の水風呂、つまり水通しです。
ちなみに、ちゃんと冷たいので初心者のみなさまは真似しないでください。笑
1位(95票):チベットの僧侶
愛知県知立市のサウナイーグルに行った時の写真です。
館内着が絶妙でぼくの体系のフィット感、そして見下ろすその表情ともに素晴らしい作品ですね。
まるでチベットの僧侶のようです。
はたまたベルギーサッカー代表のようでもあります。
最後に
ということで、今年も投票してくださったみなさん本当にありがとうございました!!!
来年もX・Instagramで笑っていただけるような発信をしていきますので、お気軽にフォローしてくださいね~~。
よろしくどうぞ~~~!
~今日の体重=90.4㎏(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。