毎朝来ていた常連のおじいさんを見かけなくなった話
常連のおじいさん
ぼくが一番よく行くサウナ施設は、越のゆ敦賀店です。
ぼくはサウナ週6シャチョーですので、それこそほぼ毎日行ってる時期もありましたが、自分の家にサウナを設置したので回数は減りましたが、それでも週に2~3回は行ってますかねぇ。
ということで、ぼくは常連になるわけですが、常連となると他にも誰が常連か分かります。笑
常連同士、会話はしませんが、顔が分かりますし、それこそ施設外でばったり出くわしたらなんとなく照れくさい感じになります。笑
そんな常連あるあるですが、とある常連さんがここ数か月前から全く見なくなりました。
その方はかなり高齢で、毎日同じ時間帯に来て見た目もお風呂の入り方も特徴的なおじいさんだったので、ぼくの中では目立った存在でした。
そんな方がここ数か月前から全く見なくなったので、
「もしかして・・・ご病気になった?とか・・・もしかすると最悪のことも・・・」
と心配していたのですが、店員さんに聞いたところによると、そういうわけではなく諸事情で来なくなっただけということでした。
ですのでちょっとホッとしました。笑
おまけ話
そのおじいさんの思い出として、他にこんなことがありました。
そのおじいさんは他の常連さんとたま~に話しているのを耳にしたことがあります。
「阪神(タイガース)は弱いなぁ~昨日の試合負けてたし、なんであんな弱いんだろう・・・」
という会話を2023年の夏ごろにしていました。
その2023年は阪神は優勝した年でありますので、弱いわけではないのですが、ずっと弱い時代も長かったのでそのおじいさん的にはその時の情報で止まっているようでした。
年を取ると過去の情報で止まってしまうんだろうな・・・と少し切なくなったのと、自分はそうではなく常に新しい情報を仕入れていきたいもんだなぁ~と思いました。
というおまけ話です。笑
最後に
ということで、だからなんだっていうブログですが、今日は祝日。今日もたくさんのご予約いただいておりますので、はりきってお送りさせていただきます!
よろしくお願いします!!!
~今日の体重=87.1㎏(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。