土地を探しだす前にこれだけは絶対にしておいてください

他にも問い合わせが多いのでお早めに

土地探しをしていると、よくこんなことを言われがちです。

「その土地は他にも問い合わせが多いので、お早めにお申込みください!」

28755654_s

と。

「それってただの営業トークじゃないですか?」

と思われる方もおわれるかもしれませんが、あながち間違いでもなかったりもするんです。笑

 

自分の理想の土地は他人も理想の土地

なぜかというと、自分の理想の土地というのは他人にとっても理想の土地だったりするからです。

自分が探している土地が、人気のエリアで、広くて安い・・・みたいな場合は、もちろん他の方も買いたいわけで倍率が上がるわけです。

そうなると、迷っているうちに他の人が買われてしまうというのってあるある話。

 

苦い経験をしてからでは遅い

なんせ土地探しで競合するライバルというのは、土地探しが長期化している人もいるんです。

いい土地がなかなか見つからず、いざ見つかったとしても迷っているうちに他に買われてしまった・・・という苦い経験を1回くらいはしています。

なのでそういう方は決断のスピードはかなり早くなるわけですね!

苦い経験をしてからでは遅いかもしれませんのでね。

 

すぐ決断できる自分になっておく

なので、土地を探すのに大事なのが

「気に入った土地が見つかったらすぐ決断できるかどうか」

ということ。

なかなか決断できずにいると、他の人に買われてしまうというのは先ほども伝えたとおりですからね。

実は土地探しで大事なのは、いい土地とご縁をいただくこともそうなんですけど、自分がすぐ決断できる状態にしておくということが最も重要なんです。

 

最後に

みなさん土地探しというのは初めてのことですし、迷ってしまうのも当然です。

だからこそ決断するにはプロとしてアドバイスさせていただいてます~。

 

relaciones_bn2

sn_bn

67193FE9-9F41-446D-A1F5-19F66DB7762A

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=87.1㎏(+0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。