ゴリラ屋で持ち帰り豚を購入しました!

持ち帰り豚

ぼくが愛してやまないラーメン屋さんのゴリラ屋さん。

福井県で一番最初にできた二郎インスパイアのラーメン店です。

IMG_1522

グーグルマップでの口コミはドイヒーなことになってしまってます(批判されている内容はたいてい事実ですが。笑)が、本当は素晴らしいお店です。

ぼくは過去数年にわたりなんどもブログに書いてますが、大好きなお店です。

そんなゴリラ屋さんに先日ひさしぶりに行ってきました。

(一時はゴリラ屋のによく行ってる人という風に思われていましたが、コロナになってから&仕事の都合で今や半年に1~2回ほどしか行けてません。)

IMG_9544

らーめん小(ニンニクヤサイアブラ)ということで、今回も安定しておいしくいただきました!

ちなみにここ最近はじめられたという持ち帰り豚を購入させていただきました!

(※二郎ではチャーシューとは言わずに豚と言います)

IMG_9550

このド迫力、たまりませんね。1000円分購入させていただきました。

そしてやはりオンザライス。

IMG_9554

かなりグッときますね~。超絶おいしかったです~~~!!

油っこすぎず、でもパサパサせずのしっとりとした味わいの豚なんです。

いや~~さすがです。

※豚の数量の問題で購入できないタイミングがあったり、持ち帰り豚のみの購入はできないようですのでご注意ください。

 

最後に

このブログを読んで、ゴリラ屋に行ってみたいな~という方はしっかりと予習してから行くようにお願いします。

ぼくのSNSを見て「ゴリラ屋に行ってみたい!」方へお伝えしたいこと

こちらのブログを熟読ください!笑

 

relaciones_bn2

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。