あけましておめでとうございます!2022年も張り切ってがんばります

あけましておめでとうございます

今日は2022年1月1日元旦、あけましておめでとうございます。今年も雪の積もった敦賀市内で静かに新年を迎えました。

S__2719750

会社にも年賀状を取りに、またメールチェックなんかもしに来てみました。

オープンハウスのご予約メールは入っていませんでした。笑

年始1/15・16のオープンハウスの詳細はコチラ

 

今年は勝負の年です

昨日の年末のブログでも書きましたが、今年は勝負の年です。

去年の飛躍をいかに継続・発展できるかどうかが勝負ですね。

って、ふと自然に「勝負」って単語を書いてますが、勝負ってなんなん。

そもそも誰に勝つのでしょうか?

同業他社?お客様?社員?協力会社?社会?誰に勝つのでしょうか。

誰かに勝つために仕事しているわけではありませんよね。

 

機嫌よく楽しく生きる

今年のテーマは「機嫌よく楽しく生きる」です。(いま決めました。笑)

誰かとの勝ち負けじゃなくて、(今年はとくに)機嫌よく楽しく働きたいし、暮らしたいなと。

みなさんそうですが人生山あり谷あり。また仕事もいいこともあれば悪いこともあるものです。だからこそ機嫌よく暮らしたいし、楽しく働きたいですね。

そのためにも今目の前に有ることに感謝ですね。

有り難いことに感謝して「機嫌よく楽しく生きる」をテーマに。

 

最後に

コロナの影響でなにかと不自由な時期はまだまだ続きそうですが、明るい話題を提供できるように前向きな発信をしていきます。

そして家づくりを通してお客さまに喜んでいただける仕事を今年もブレずにまっとうしていきます。

そんな中で、自分と「機嫌よく楽しく生きる」ということを約束して、それが継続できるように自分の弱さに勝っていきたいもんです。

そういう意味では自分との勝負の年かもしれませんね~。

 

relaciones_bn2

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=92.0(-0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。