「コロナで暗い世の中だから」・・・って果たしてそうなの?

テレビを見てて思ったこと

最近、サウナにはまりまして、趣味の一つとなりました。

IMG_9222

越のゆ敦賀支店でぼくに会っても、声かけないでくださいね!笑

と、サウナの話になりそうですが、今日のブログはそうではなくて・・・汗

 

「コロナで暗い世の中だから・・・」

そのサウナではテレビが流れてるお店もありますので、いつも見ないニュースとかワイドショーとかを見せられます。(見たくなくても)

すると、インタビューで「コロナで暗い世の中だから…」って言ってる人が多いことにと気づかされます。

(ただのメディア側の演出なのかもしれませんが)

って、果たしてそうなのでしょうか?

今ってそんなに暗い世の中なんですかね?

商売が苦しくなったとかそういった暗さはあるところはあるでしょうし、実際にコロナにかかってしまったとかはあるでしょうから、当然苦しいこともあろうかと思いますが、それはどんな時代であれ苦しいことはもちろんあります。(ぼくだってあります)

「世の中が暗い」というのはちょっと違うんじゃないのかなと。

 

暗い世の中でも生きている時間は同じ

たとえもし世の中が暗かったとしても、自分も暗くなる必要はありません。

今こうして生きているこの時間は同じですし、暗かろうがどうだろうか同じ時間です。

同じ時間を過ごすなら、自分は明るくいきたいもんですね。

暗い暗い言ってる(言われている)から、なんとなく暗い気がするだけなのかもしれませんよ!!

そんな暗示をかけているテレビなんて見たくないな~とぼくは思いました。

 

最後に

ということで、自分のことは自分で明るくしていきましょう!

FEBo-QvaUAAp0Ie

・・・って、むくみんが言ってました~。笑

FEBo-QvaUAAp0Ie.jpga

↑ズームしたら、ハイパーむくみんでした!笑

 

relaciones_bn211

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=92.0(+0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。