小浜市で地鎮祭を執り行いました!
小浜市で地鎮祭でした
最近、敦賀市以外でもお声をかけていただくことが増えてまして、昨日は小浜市で地鎮祭を執り行わせていただきました。
雨が降ってましたが、テント設営・撤収のときは止んでくれてて助かりました。
雨が降るなか車の通りが少ない静かな立地なので、厳粛な空気の中厳かな地鎮祭となりました。(同じこと2回言ってる?笑)
また、最後にお神酒を乾杯するのですが、お客さまがスルメと昆布を事前に袋に取り分けてくださってました。
こういうご丁寧なことをしていただけると嬉しいですね~。
施されたら恩返し
ぼくの大好きな大和田常務(半沢直樹の笑)もおっしゃってましたが、
施されたら施し返し。恩返しですね。
仕事っていつも社内で言ってることですが、
「仕事って、その人がしたくないこともしくはしたくてもできないことを、代わりにして差し上げること。そしてそのことで喜んでいただくこと。」
だと思います。
最後に
だからこそ、 こちらはお客さまがご自身ではできないこと(=家づくり)を、代わりにさせていただくというお仕事をさせていただいてます。
そんな大事なところをしっかりと胸に据えて、がんばります!!!
~今日の体重=89.2(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。