住宅ローンを借りるタイミングで生命保険を見直したほうがいいかもしれない3つの理由

住宅ローンを借りるタイミングでしたほうがいいこと

家は高い買い物ですが、住宅ローンはもっと高い買い物です。(金利という意味で)

ですので、高い買い物をするからこそ、家計の見直しをしたほうがいいとかよく言われますが、同じくよく言われることは・・・

「生命保険の見直し」

1500819_sa

です。

その理由を大きく3つにわけて解説していきます。

 

①団体信用生命保険に加入するから

住宅ローンは団体信用生命保険(団信)に加入しなければいけないのが一般的です。(フラット35以外)

そもそも団体信用生命保険というのは生命保険のようなもので、住宅ローンを借りた人(加入者)が万が一お亡くなりになった時などに、ローンの残高をゼロにしてくれるというものです。

これによって、残されたご家族は住宅ローンの支払いをしなくてもその家に住み続けられますし、お金を貸している金融機関も支払い能力が下がったであろうご家族から住宅ローンの支払いを無理にしてもらわなくていい・・・というメリットが双方にあります。

という団信ですが、今ご契約されている生命保険と似ている場合があるんです。

つまり、団体信用生命保険と今まで(家を買うまで)の生命保険の、死亡保険金額がダブってしまう可能性があるってわけなんですね。

そこまでの保障は必要無い・・・ということだったら、保険の見直しをしたほうがいいかもしれないんですね~。

 

②ローンの返済は待ったなしだから

住宅ローンは35年なら35年払い続ける必要がありますが、病気やケガなどでもしも収入が減ったとしても、返済は待ってくれません。

そのため、団信を疾病付きのものにしてもいいかもしれませんし、医療保険に新たに入るというのもひとつの手です。

という意味合いで保険を見直したほうがいいかもしれないんですね~。

 

③あまり把握してないこともあるから

自分が入っている生命保険って多くの方が無頓着だったりします。笑

もしかして、ご自身がどんな保険に入っているかをあまり把握していなかったりしませんか?汗

家を建てるときの資金計画は、人生全体の収入と支出で考えたほうがいいとはずっと言い続けていることですが、そこに定額で支払い続けるのが住宅ローンと生命保険。

あまり把握してなかった生命保険の過不足など見直すいい機会として、家を建てるタイミングで把握して家計の見直しをすることもいいことなんじゃないかなと。

ということで、保険を見直したほうがいいかもしれないんですね~。

 

最後に

ということで、住宅ローンというのは大きな投資になるので、これを機にいろいろと考えたほうがいいってなわけですね!

もし今が無頓着ぎみであれば、一度ちゃんと見直したほうがいいよな~って思っていただけたら幸いです~。

EhOI3edUwAAPfCj

マックシェイクをマックシェイクのように飲むぼくからは以上です。笑

 

relaciones_bn211

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

staffbosyuu

~今日の体重=88.2(‐0.1)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。