テレビに大学時代バイト先の後輩が出てきてクリビツテンギョーしたお
中居君の番組
昨日たまたまテレビ(Tver)で流れていた番組で「新・日本男児と中居」という中居君の番組を見て・・・というかながら見していました。
たぶん初めて見たかな~。
スマホさわりながら、ふ~~んって感じでながら見してたら・・・
横山・・・
ん?
あれ?
って、ノックーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!横山やんかーーーーーーーーーーーー!!!!
横山裕章って大学の頃のバイト先(オークス実籾店)の後輩やんかーー!!!
当時の思い出
彼の当時のバイト内でのあだ名はノック。おそろしくオーソドックスなあだ名ですね。笑
ぼくが大学4年生の頃に彼は浪人生でバイトしてたかなと。(うろ覚え)
バイト先の仲間は仲良かったのでいつも飲みに行ったりカラオケしたりと常に盛り上がってる感じでした。ノックもいいやつなのでぼくらと仲良くしてくれましたが、当時からセンスがぼくらとは違って、アーティスティックな雰囲気を醸し出してましたね。
当時から音大に入りたいと言って勉強もがんばってましたし、ピアノバンドの活動もしてたかな~と。
ぼくが大学卒業後に、彼は音大に無事合格して、その後はプロとして活躍しているのも聞いてたし、彼がプロデュースした?曽我部恵一のアルバムも持ってますし、いい曲です。
有名になったら「オレのおかげ」とか言い出すやつ
しかし昨日は「こんな有名芸能人と一緒にテレビに出るほどになったんだなぁ~」と、クリビツテンギョーしながらもとても嬉しい気持ちになりました。
なぜかというと・・・
バイトで一緒だったころの話です。
ぼくは当時CDをたくさん持っていたし特に洋楽がすきだったので彼とは音楽のよく話になってまして、彼が「聞いたことない」と言ってたぼくが好きだったblurやoasisなどのアルバムを貸したことがありました。
すると彼は「いいですね~」と言って気に入ったと言ってました。
ということは・・・
つまりそのおかげで音楽センスを磨けたわけだし、こうして有名になったのはオレのおかげですね。笑
・・・って有名になったら「オレのおかげ」とか言い出すやつっていやですね~~。笑
最後に
しかし、昔の友達が活躍しているのとかを見たりすると嬉しいですね!
ぼく(ダレノガレシノハラ)もメンズモデルとしてテレビに出れるくらい活躍できるようがんばります!!!
~今日の体重=88.2(‐0.1)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。