外壁検査にて足場に登ろうとしたら大雨が降ってきました
小浜市の現場
昨日は足場解体前の外壁検査ということで、小浜市で新築中の現場に行ってきました。
いきなりですが、みなさん知ってる人は知っている、知らない人は全く知らない情報ですが、ぼくは生粋の雨男です。
ぼくが企画する旅行、ゴルフはなかなかの確率で雨が降ります。
そして、昨日も・・・
足場を登ろうとしたらスコールみたいな大雨が降ってきました。
雨予報だったとはいえ、足場に足をかけたその時に大雨が降りだすとかゴイスーすぎますよね。笑
外壁をチェック!
ちなみに普段は現場管理を施工管理のスタッフさんに任せていますが、こうして節目では現場に必ず行くようにしています。
「塗り壁ヨシ!」
「ラップサイディングヨシ!!」
とかは言ってませんが(言ってないんかい!笑)、検査関係をしっかりしてきました。
足場が解体されるのが楽しみ
建築現場は足場が解体されるのが楽しみであります。
今は、仕上がりを確認するため足場のシートは外してありますが、やはり足場がばれると一気に完成ムードになりますからね。
ということで、ぼくが現場を去ろうとしたら一気に晴れてきました。(その時に撮影した写真です)
いや~さすがです。これ嘘じゃないですからね。笑
オープンハウスを開催します
さて、こちらのおうちですが、完成したあかつきにはオープンハウス(完成見学会)を開催します。
日時は2020年8月8日(土)、9日(日)の10:00~18:00のご予定です。
完全予約制で1時間に基本1組様(最大2組様)までの開催とさせていただきます。
まだご予約をお受付してませんが、開催日1ケ月前くらいには受付スタートしますし、そこらへんもまたこのブログやインスタ、HPで告知させていただきます!
お楽しみに~^^
~今日の体重=87.7(-0.8)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。