うちの新型コロナウイルス対策を書面でまとめました

志村けんさんの訃報を聞いて

ぼくは志村けんさんをリスペクトしているというか超絶好きですというか相当な影響を受けてこれまで生きてきました。ですので今回の訃報にはショックでショックでたまりません。

そしてぼくはいつもインスタやトゥイッターで、いいよなおじさんをしたりと「志村けん好き」をたくさん発信していたため、多くの友人からぼくへいたわりのLINEやDMなどをいただきました。

なんだかありがたいやらやら、悲しいやら、悔しいやらでなんとも言えない感情になりました。涙

でも、みんなのその気持ちありがとない!!!!

 

自分ができることをしたい!

さて、現在(2020年4月2日)の敦賀市また施工エリアの福井県嶺南では感染者が報告されておらず、東京などに比べてもまだまだぜんぜん普通の状態を保てているので、会社は普通に営業していきます。

しかし、「自分たちは関係ない」という他人事ではいけないと強く思っていて、対策をしっかりしたいなと。

これまでもマスクをする、手洗い・うがい・消毒の励行をしてきましたが、もっとしっかりと明確化してみんながしてもらうようにしたいなと。

とにかく、まずは自分ができることを!そして自分のまわりの人たちができることをお願いしたい!と思ったわけです。

 

新型コロナウイルス対策

ですので、自分そして自分のまわりの人たちには新型コロナウイルスに感染しないでもらいたいので、うちとしての新型コロナウイルス対策を考えて、こんな文章を作りました。

新型コロナ対策

(正確に言うと友達の会社で作ったのを参考にアレンジして作りました。笑)

 

業務について

・手洗い、うがい、消毒を徹底してください。外出から帰社した時、社内に居てもお客さまや業者さんなどと接触した時、飲食する前は必ず実施。また各自で判断し小まめにお願いします。

・お客さまや業者さんなどの社外の方が来社された際も消毒は必ず実施してもらってください。手洗い・うがいについても基本的にうながしてください。

・社内、現場事務所共に、2時間に1度は換気してください。

・手の触るドアハンドルや机など適宜消毒してください。(総務部)

・37.5℃以上の発熱や、味覚・嗅覚の異常など、健康ではない状況であると判断した場合は、すぐに会社へ連絡し、無理に出社しないでください。

・身近に感染者・濃厚接触者となった人が確認された場合も、すぐに会社へ報告して下さい。

・感染者の確認などで臨時休園・臨時休校となったときには、お子様対応のために、時間単位でも有給取得してもらって構いません。

・県外への出張等は車で移動し公共交通機関の活用は控えて下さい。(距離や必要性など個人で判断せず協議をしてください)

 

日常生活について

・換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、身近で会話や発声をする密接場面を避け、自分が感染者とならないよう、プライベートの時間でも心がけて下さい。

・手洗い・アルコール消毒を徹底し、適度な運動を行い、十分な睡眠をとるなど、心身共に健康であり続けられるように毎日を過ごして下さい。

・咳エチケットを守るなど、たとえ自分が検査で確認されていない感染者であったとしても、周りの方に感染を拡大させないための対策を取ってください。

・感染者が判明しているまちや県外への不要不急の移動、旅行は控えるようにご配慮願います。

・ご家族にもご協力いただけるようにこの書面をお持ち帰りいただきご説明お願いします。

 

イベントも同様に

ということで社内で共有したわけですが、今週末にある集客イベントであるオープンハウスは予定通り開催するので、これらの対策は当然実施して、来場者のみなさまと、そして大切なおうちを貸していただけるお客さまのためにも徹底します!

・完全予約制で1時間にお一組限定とさせていただきます。

・事前にご本人確認、マスク着用のご依頼、健康状態のご確認をさせていただきます。

・入場前に消毒を実施させていただきます。

・手袋の使いまわしは当然いたしません。(これは以前からですが、一度使われたらもちろん洗濯しています。笑)

・1時間枠のご見学ですが50分までとし、10分間窓を開放し換気と除菌清掃をします。

といったような最大限の配慮をしながら、気持ちよくお客さまにはご来場いただけるように開催させていただいます。

なお、ほぼ予約は埋まりましたが、少しだけ空きがあるとかないとかなのでお問い合わせください⇒ガルバ横張りの家オープンハウス情報(敦賀市完成見学会2020年4月4・5日)

 

最後に

昨日は半日お休みをいただいて外出自粛してたおかげで、これらのことをゆっくり考えることができました。

ま、他にもずっとPCで仕事してたので休みって感じじゃなかったですね。笑

DSC_6677

おかわなマスク関係でお別れです。また明日のブログでお会いしましょう~~~!!!

 

オープンハウスバナー480px

sn_bn

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

staffbosyuu

linebanner003

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=89.6(+0.1)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。