完成が近づいてくるとワクワクがマシますよね~

敦賀市公文名の現場

敦賀市は公文名にて新築中の現場があります。

DSC_6129

ついこないだまでこのように足場がかかってましたが、外壁工事も終わり・・・

1583818000718

厳しいヘルハラによる外壁検査もへて・・・

先週の土曜日に足場をばらしました。(解体しました)

DSC_6357

一部玄関回りの塗装が残っているのでそこだけ足場は残ってますが、ド~ンと姿を現しました。

 

敦賀市山の現場

また敦賀市山でも新築の現場がありまして、こちらは日曜日の昨日お客さまと現地で最終の現場立ち合いをしてきました。

DSC_6373

内装もほぼできてきている段階です!

DSC_6375

いや~キッチンダイニングまわりがパーリツでサイコーですな~~~!

お客さまと一緒にこの出来栄えの良さに喜びつつ、お打合せを無事終えました。

こちらの現場は4月4日・5日とオープンハウスを開催しますので、お楽しみに~~~!

⇒詳しくはコチラ

 

完成が近づいてくるとワクワクがマシます

しかし現場ではやはり足場がばれたり、出来てくるとワクワクしますよね~。

足場もそうですし、あとはこの養生がめくれたときもそれもうれしいもんです。

DSC_6379

早くめくりたい!笑

しかし完成間近になるとお客さまだけじゃなく、造っているぼくもワクワクがマシます。イメージはもちろんついてますが最終的にどんな仕上がりになるか楽しみですからね~。

 

最後に

ということで、いろんなカッコいいお客さまのおうちを建てさせていただいてることに改めて感謝するところです。

そう考えるとホントこの仕事って楽しいですね~。

DSC_6371

現在工事中の現場もあれば、これから着工する現場もありますし、計画中のおうちもあります。一つずつよりよい家づくりになるようにがんばります!(ビシッ)

 

オープンハウスバナー480px

sn_bn

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

staffbosyuu

linebanner003

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=88.6(+0.1)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。