今年は「家を建てるのにベストな年」です!・・・って毎年言ってます!笑
「今年は家を建てるぞ~」
新年を迎えて4日目、いかがお過ごしですか?
まだ連休中という方も多いかと思いますが、今年の目標を掲げたという方も多いですよね。
ダイエット、仕事のなんらかなどいろいろあるかもしれませんが、「今年は家を建てるぞ~」という目標にした方もいるかもしれませんね。(いないとかいう意見は無視させていただきます。笑)
その中には家を建てようと思い始めて今年はもう工事を控えているという人もいれば、なかなか思い通りに進んでいない・・・っていう方もいらっしゃいますが、時間的な目標というか、それなりに(それなりでいいんですけど)いつまでの建てたいというものがあったほうがコトが進むのは早いですよね。
目標ってそういうもんですもんね~。
(いつか〇〇したいじゃたいてい達成できませんよね~・・・っていいつつ、ぼくはそろそろ痩せたいな~的なふわっとしてますが。笑)
今年は家を建てるのにベストな年です!
ここで朗報ですが、今年は家を建てるのにベストな年です!なぜ今年がベストなのかというと・・・
①金利が低いから
②住宅ローン控除3年延長だから
③補助金などいろいろあるから
といったところでしょうか。他にもあるかもしれないけど。そんな感じで。笑
①金利が低いから
超低金利時代と言われてひさしいこの時代。変動金利なら金利1%を切るのが当たり前。
長期固定でかなり低い状態なので、今後金利が上がったとしても今のままの金利でいけるわけですからね~。
これはかなりお得だと言われているわけです。
②住宅ローン控除3年延長だから
消費税増税対策がたくさんあるわけですが、住宅ローン控除3年延長は魅力的です。
ちなみに住宅ローン控除は本来控除される期間は10年間だけなんですけど、今年の消費税10%への増税対策として3年延長の合計13年間控除されることになりました。
適用されるのは消費税10%で家を建てる、つまり2019年4月以降に請負契約した場合が対象で、2019年10月から2020年12月までに入居が対象です。
③補助金などいろいろあるから
すまい給付金、次世代住宅ポイントなどの補助金も来年はあります。
期間だけ気を付けておいたほうがいいですが、早めに着工すれば間に合いますし、ぜひとも活用したいところですね。
毎年言ってますがね!!!笑
・・・ということで今年は家を建てるのにベストな年です!という話ですが、実は毎年言ってます。笑
お気を付けください!!!笑
やっぱり家族が「今年建てたい!」と思ったときがベストタイミングですから。だからそう思った方は今年がベストタイミングということで、毎年言ってるんです。笑
金利・減税・補助金というお金の損得勘定は捉われすぎたらよくないので、家族の思いを一番大事にしてほしいんです。
最後に
そんな今年は家を建てよう!と思っているあなたにとって素晴らしい家づくりになるように、このブログでいろんな家づくりお役立ち情報を発信していきますね。
そしてあめりか屋にご依頼をいただいたお客さまにはいい家づくりをしますので、よろしくお願いします~。
~今日の体重=88.4(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。