【お客さまの奥様と飲み会】盛り上がりすぎて楽しすぎたよね

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

お客さまの奥様と飲み会

約1ヶ月前、今まであめりか屋で家を建てたお客さまのご主人と飲み会をしました。

そのときのブログがコチラ⇒好きな人と仕事できるって楽しいことだよね

そのブログでも買いたんだけど、実はこの旦那さんだけの飲み会よりも、奥さまだけの飲み会がメインでした。笑

 

プレゼントを準備

ご主人の飲み会ではパーソナルクイズ大会をして、その景品は奥様へのお土産を準備しました。

今回は参加人数も少ないので全員になにかプレゼントしようと準備したわけですが、今度はご主人へのお土産・・・というよりも、結局奥様寄りのものに。笑

DSC_1882a

タニーズさんで買った甘酒をプレゼント。美容にも健康にもいいってウワサだよね。

(ちなみに写真撮ったとき包装を取り忘れたという・・・笑)

みなさん喜んでもらいました~。(酔ってたのでサラッとした記憶ですが・・・笑)

 

盛り上がりました!

いや~盛り上がりました。

あめりか屋で家を建てたという共通点だけで、あとはほぼ知らない人同士。ご主人の飲み会は最初緊張感が走りましたが、奥様はぜんぜん大丈夫でした。笑

終盤は、ご主人との昔の初々しい思い出話なんかも話したりして。笑

22279926_1476278655794084_1343321797283936880_n

こちらの集合写真ではぼく、若干はにかんでますが、そこらへんはご愛嬌。笑

さらに盛り上がって二次会へ・・・。

二次会ではなぜかお店に置いてある萌えジャージを着て撮影会。

S__45441037a

13966a

意味は全くもって分かりませんが、楽しかったのは伝わるでしょう!笑

 

やっぱり好きな人

ご主人の飲み会でも同じ事を思ったけど、やっぱりお客さまは好きな人だよね。

そして当然ぼくのことを好きでいてくれるから、ぼくも好き。

「仕事して成果を残す⇒好きな人が増えるということ」なので、それがこの家づくりの仕事はダイレクトに分かりやすい。

じつに素晴らしいですね~。

ぼくはご縁に恵まれてます。本当に感謝感激です。ありがとうございます。

 

最後に

飲み会の前は、さすがに女性の中に男がぼく一人なので、馴染めるかなぁ~?もしかして変な空気になったりしないかなぁ~?と少~しだけ心配にもなったりならなかったりでしたが、そこは持ち前の明るさとお酒の力でなんとかなりました。

そうです。

なんとかなりすぎて・・・

二次会で最後の方・・・

S__45441032

寝てしまいました!笑

もてなす側なのに一瞬寝てしまったようです!!(んもう、分かってるから激写するよね~~~。笑)

大変申し訳ありませんでした。笑

こちらのきた川さんのレバー焼きのうまさに免じて許してください。

13934

↑奥様みなさん絶賛の味でございます。笑

 

【イベント情報】

1505896309682

↑くわしくはクリックしてくださいね。

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 好きな人と仕事できるって楽しいことだよね

※ お客さまと飲み会をします!(バスツアーは来春に延期)

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=86.7(+0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。