2017年5月11日のエクスマセミナーin金沢では受付にてお待ちしてます~
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
金沢でエクスマセミナーが!
先日ぼくがエクスマ塾を卒業したというブログを書きましたが、ごらんいただいてますでしょうか?
そのエクスマのセミナーが、5月11日(木)13:00~18:00で金沢にて開催されます。金沢駅前の石川県立音楽堂邦楽ホールで。
募集は300名とのことで260名を超える(5月5日時点)のお申し込みがあったそうですが、ぼくのお友達でも興味がある人が居たら金沢ということで近いですし行ってみてはどうかな?と思い、ブログで紹介してみます。
↑詳細は画像をクリックしてくださいね~
エクスマとは
エクスマとは、藤村正宏先生が提唱するエクスペリエンス・マーケティング、略してエクスマ。
「モノではなく、体験を売ろう」という考え方です。
1、お客さまはあなたの商品を欲しくはない(「〇〇枕」という商品が欲しいわけではない)
2、〇〇、したいのだ(快適な眠りがほしい)
3、それで、□□な快適な生活を手に入れたい(快適で健康な生活を手に入れたい)
という考え方。
世の中に何を提供しているの?人の幸せにどう貢献しているの?ということを考えさせられます。
ぼくは大きな影響を受けた
うちみたいな会社だと、営業とか販促とかそいういうのは大したことはほぼしていませんでした。
ただ初めて知った4年ほど前は、「知られていなければ、価値を伝えなければ存在しないのと同じこと」という藤村先生の言葉でハッとした記憶があります。
そこから「個性を出して自分を好きになってもらって、お客さまやまわりの人といい関係を築きたい」そんな思いでいろいろやり始めましたし、このブログも書き始めました。
素直にいろいろ実行し、コツコツ継続し続けています。
これ以上ぼくが偉そうにあーだこーだ言うつもりはありませんが、興味ある人にはおススメします。
ご縁を活かすのは自分しだい!!!お申し込みはコチラより⇒エクスマセミナー金沢 5.11
受付をします!
そして、ぼくもエクスマ塾生になったということですし、運営側として受付するみたいです。
圧倒的な受付になれるよう気合入れてがんばります!!みなさま当日は受付にもご注目ください!!!笑
なんせ受付にはこのシノハラ、絶対的な自信があります!
2016年はコチラ⇒バレンタインデー特設受付会場の様子をレポートします
というように写真をごらんになっただけでお分かりかと思いますが、受付の実績は十分です。かなり自信あります!
最後に
ただ・・・実は運営側とはいえ受付ってなにをするのか?とかほぼ把握してないけどなんとかなるでしょう!笑
5月11日のエクスマセミナー金沢は、学びあり、感動あり、そして楽しいこと間違いないので、興味ある方は素直に参加してくださいね~!!!
受付にてお待ちしてます~!!!
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 短パン社長のトークライブ20170418の感想と写真レポート
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=86.7(+1.0)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。