滋賀県長浜市のラーメン屋「梅花亭」の潮らーめんがうまい!
今日はこどもの日ですね!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
長浜市のラーメン屋さんのご紹介
昨日は幼馴染の友人とラーメンを食べようということになり滋賀県長浜市に行ってきました。
いつもぼくが食べるラーメンと言えば・・・
福井に来たからばんめしはゴリラ屋にて、ラーメン小ニンニクスコシヤサイアブラチョイマシでお送りしたよね。
サイコーにうまかったよね。そして安定の腹ぱんだよね。#ゴリラ屋 #二郎インスパイア pic.twitter.com/9rd0VxphtK— シノハラ 注文住宅のプロ@篠原秀和 (@23_submarine) 2017年5月2日
みなさんこんなイメージではないでしょうか?
そう。
そのイメージで間違ってはないのですが(笑)、あっさりしたラーメンもたまには食べたりもするんですよ。 ご存知ですか? (知らんがな!)
梅花亭さん
そんなあっさりしたラーメンもたまにはいいよねっていうことで、滋賀県長浜市にある梅花亭さんに初めて行ってきました。
かなりシャレオツなお店でした。
思ってたのと違いますが、女性も来やすいカフェみたいな雰囲気さえします。かかっている音楽もノラ・ジョーンズでしたし。
潮ラーメン
入り口にこんな看板が。
いやおうなしに期待は高まります。
こちらの潮ラーメンは、毎日市場より届くその季節の旬の鮮魚の「あら」から出汁をとり、野菜、香味油で深みとコクを加え、風味豊かに仕上げました。
無添加にこだわった、季節ごとに違う今が一番おいしい魚たちの、素材そのものの味わいをお楽しみください。
(お店のメニューより)
さて、期待高まったところで、潮ラーメン、ドン!
さらにズーム
魚のダシがしっかりきいた、あっさりだけど深みのあるプースーがうまかったです。
バランスのいいちゃんとしたラーメン そんな感じです。(分かりにくい?笑)
二人で行ったのでもうひとつの看板メニューの鶏濁のらーめんも頼んだんですけど、ちゃんとうまかったです。
ツイッターでも・・・
滋賀県長浜市にあるラーメン屋さん「梅花亭」はうまいっ!しっかり仕事してはるね。初めて来たけどちゃんとしてるよね。
ラーメンにはうるさいシノハラがオススメするんだから~ pic.twitter.com/UL34fCS6WS— シノハラ 注文住宅のプロ@篠原秀和 (@23_submarine) 2017年5月4日
サイドメニュー
サイドメニューはチャーハンとか餃子も魅力的でしたが(餃子は昼食べたので・・・)、ここはひとつ唐揚を頼みました。
すると
見た目でもううまいことが分かる唐揚でした。当然うまかったよね。
写真撮影するよね
そしてぼくはシノヤマ紀信なのでやっぱり写真撮影したよね。
シノヤマのモットーは「食べ物の写真撮影は速やかに」だよね。
そんなこんなでみなさんもぜひ!おススメですよ~
【店舗情報】
梅花亭
住所:滋賀県長浜市大戌亥町1031-3(市立長浜病院の近く)
TEL:0749-65-6450
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 南面の窓が最も日があたるからいいというのは間違いです!?
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=85.7(-0.4)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。