家を買う時の資金計画をウンヌン語るんですけど。。。
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
住宅で、桧の無垢フローリングを施工中です。
ん~~さわると気持ちいいです~
ブログを毎日書き続けて約半年以上。グーグルなどで検索して、このブログを見てくださっている方もとても多くなってきたみたいです。
なかでも検索されるキーワードとして多いのが、
消費税 ・ 補助金 ・ 増税
といったお金にまつわるキーワード。みなさんお金にとても関心があるということと、このブログでぼくの得意なお金の話をよく書いているからでしょうか。
というわけで、ぼくはよく、家を新築する際の資金計画についてブログに書いたり、セミナーで語ったり、個別相談を受けたりということをしているんですね。そして、みなさんの反応もとても良いものをいただいているんですね。
しかし・・・
ひとつだけ、申し訳ないなぁ~って思ってることがあるんです。。。
お客さまや、みなさんには、
「収入-支出=貯蓄」ではなく、「収入-貯蓄=支出」という資金計画をしましょう!
・・・とか
ローンは組んでもらう時代から、選ぶ時代になっています!
・・・とか、
エラそうなこと言ってますが。。。
自分のプライベートの資金計画が全くできていない!!!
んです。涙
3000円のCDを買うかどうか超迷うのに、飲みに行くとぱぁ~っと行かずにはいられない。
資金計画というよりも、財布にお金が無くなったら銀行でお金をおろすまでよ~的な感じだし。
仕事ではお金についてもちろんきっちりやっていますが、自分のこと・プライベートになるとこんな感じなんですねぇ。汗
みなさまへは、どうやったら資金計画がよりよくなるかについては、お役に立つアドバイスはできてると自信ありますので、どうぞお許しください。自分がローンを組む時はちゃんとやりますので。笑
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
--------------------------------------------------
株式会社あめりか屋(木造住宅の新築・リフォーム、店舗・事務所の新築・リフォーム)
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和(しのはら ひでかず)
facebook・twitterやってます。ぜひお友達になってください。
--------------------------------------------------
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。