家が欲しいと思ってから住むまでどれくらいかかりますか?

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

どれくらいで住み始められるか?

先日質問された話なんですけど、「さぁ、うちもそろそろ家を!」と思いたってから実際に暮らし始めるまでにかかる期間というのはご家庭それぞれです。

マンションや建売住宅や中古住宅を買う場合は、スムーズに進めば早くて1~2ヶ月で暮らし始めることができます。

しかし注文住宅を新築する場合は、一般的にはスムーズに進むと約1年くらいで、長いと3年以上かかることもありますし、特になんらかの理由がある場合もっとかかってしまうケースだってあります。

なんらかの理由とはなにが考えられるのでしょうか?

 

土地探しに時間がかかる

土地がある場合はいいのですが、土地から探す場合はふつうは時間がかかります。

自分たちが気に入る土地がすぐ出てくるならいいんですけど、逆になかなか出てこないことが往々にしてありますからね。

エリアと広さはいいけど、値段が高すぎるし・・・。

値段も広さも十分だけど学校が遠いからなぁ・・・。

条件はいいけど日当たりが悪くて・・・。

って感じです。

ですので、

IMG_20170306_205907_358

このようにすんなり土地の契約・・・と、まとまらないことってよくある話なんですね~。

 

資金の準備に時間がかかる

住宅ローンもすんなり借りられることもあれば、「もろもろの理由で借りられない・・・」という方も多く見てきました。

もろもろの理由というのは、

・過去のローン延滞記録が残っていた

・クレジットカードのトラブル

・借入可能額がオーバーしてしまい、頭金をためざるを得ない

といったところ。

自分たちって一般家庭だし、資金計画はそんな問題ないだろう・・・と、楽観視しているとつまづくこともあったりしちゃったりしますよ~。

ですので、

IMG_20170306_205907_358

このようにすんなり住宅ローンの契約・・・と、まとまらないことってよくある話なんですね~。

 

住宅会社選びに時間がかかる

「さぁ~そろそろうちも家を・・・」と思い始めた方で、すでにどこで建てるかをもう決めている!というのは幸せな方ですが、逆にどこで建ててもらうか決まってない方もいらっしゃいます。

どんな住宅会社があるんだろうか?

その家ってどんな特徴があるんだろうか?

どういった人がやってるんだろうか?

そんなこと調べたり、見に行ったりしているとすぐ数ヶ月は経ちますし、迷ってしまって即決できないことだってあるからね~。

ですので、

IMG_20170306_205907_358

このようにすんなり住宅会社との契約・・・と、まとまらないことってよくある話なんですね~。

 

設計・審査に時間がかかる

昔と違って最近の申請関係(長期優良住宅、ゼロエネルギーハウス)は、今までの確認申請にプラスして住宅会社での設計作業や、審査機関の手間がかかるので、時間がかかる傾向にあります。

今までだと契約したらはいすぐ着工ということも考えられましたが、それらの申請をする場合は、契約してから数ヶ月後に着工せざるを得ないこともあります。

ということで、設計・審査に時間がかかることもあるわけですね。

ですので、

IMG_20170306_205907_358

このようにすんなり申請書類にサイン・・・と、まとまらないことってよくある話なんですね~。

 

最後に

時間がかかるところも、専門家のアドバイスを受けながら、土地を探したり、資金計画したり、家づくりを進めたりするとスムースにことがすすみます。

要は迷うことが多い家づくり。

信頼できる人のアドバイスを受けながらすすめていくことをおススメします。

そんな「うちもそろそろ家が欲しいな~」という初めのところから、土地探し・資金計画のアドバイス、そしてもちろん家づくりを得意としているのが・・・

え~、、、

ぼくです。

実はさきほどから契約するシーンのモデルとして出演してきた・・・

1488689587564

ぼくだったんです。シノハラだったんです。

 

16999202_1267174123371206_8490273570805279705_n

よろしくどうぞ~~~。

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 家を建てて後悔すること1位?「コンセントの位置と数」

※ 「今日は天気がいいから土地を見に行こう~ラ・ラ・ランド♪」だけではダメ

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.8(-0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。