シノハランチ会開催直前のレポート!

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

シノハランチ会

今日はこれからエクスマセミナーが東京で開催されるので、東京へ向かっています。

14

↑あ、車じゃないですけどね。笑

そして今日はイベントもりだくさんでして、セミナー開始前に会場付近でシノハラファンとの集いを行います。笑

その名も「シノハランチ会」

(ツイッターで、#シノハランチ会 をチェック!笑)

今までニンニクヌキ・・・もとい!ぼく抜きのシノハラファンの集いが開催されてきましたので、いよいよ本人登場ということで、ツイッターやLINEを見ていると、大変期待値があがっているようです。笑

 

シノハランチ会とは!?

ただ、シノハランチ会とは、じつはランチを食べるだけです。笑

でも石川県支部の支部長である最近有名になってきているタケトウは、このためにいろいろと準備してくれています。

C14fEtCVIAAPjDj

↑タケトウの書いたイラスト。

うまいよね~。    

 

シノハラお面を作ってくれています!笑

これをみんなでつけるとか。笑

 

そしてシノハラショッパーという紙袋も作ってくれています。笑

これは永久保存版や!

 

・・・ということで、ぼくもあまっているF-ACTシノハラ缶バッジを持っていって、そのシノハラお面と一緒にシノハラショッパーに入れて持ってかえってもらおうかと思っています。

 

シノハラファンのために

「モノホンのシノハラに会える!」と楽しみにしてきてくださるシノハラファン。(たぶん)

そんなテンションがあがっているシノハラファンのために、ぼくがなにかできることはないだろうか・・・。

ぼくは悩みました。

3日間・・・いや!一晩・・・いや!今書きながら数分悩みました!

そして出した答えは・・・

 

 

女性でも恥ずかしくないシノハラコアラを一緒に撮影したり、ついつい事故りがちなシノハラ風のポイントを教えたりしよう!と思っています。

(しょーもなーーー・・・)

 

最後に

ということで、

シノハラファンのみなさんと会えることが楽しみではあるけれど、あんまり期待されすぎても困るわ~~~って思っている。

ぼくの心境はただそんなところです。笑

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ やっぱり今年一番印象に残ったことは#シノハラファンだよね

※ #シノハラを探せ in京都

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.8(-0.4)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。